「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月11日 07:27

応援メッセージ(8)林先生:東京大学工学部プロジェクトリーダー

東京大学工学部 館山相撲場 屋根設置プロジェクトチーム 
 プロジェクト統括リーダー 林盛 先生より 応援コメントを頂きました。
image.png
 土俵の向こう側に海が見える風景の清々しさに感動しました。
この素晴らしい場所の魅力を活かしながらも、しかも風雨や強い日差しから子供たちや土俵の土を守る建築を実現できたらと、今回の屋根の提案を考えました。
 この場所が、相撲のためだけではなく、この地域全体のシンボルとなり地域の人たちが自然と集まってくるような場所となるよう、微力ながら協力をしたいと考えております。」
 
 東京大学特任助教 林盛
 
image.png
 応援ありがとうございます。すべては子どものために。
屋根の設計やスケジュール調整など、多くの課題に一緒に取り組んで頂き、感謝しております。新しいことへの挑戦『常識の一歩先の未来へ』子どもたちにご支援よろしくお願いします。
 
NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション
 太田雅巳
詳細はこちらからご覧下さい。
11月30日(木)23時まで

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る