クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月29日 19:00

残り28時間!! 残り150万円!! 北陸特急の歴史を伝えよう

あと僅かです!

小松は米原と直江津を結ぶ北陸本線のほぼ中心にあって、東京、大阪、名古屋のどの地域からも、中途半端な距離です。

だからこそ、丁度良い田舎になったところでもあります。

 

今から約40年前に、大阪弁天町の交通科学館に始めて行った時、電車のモックアップが沢山あって惹かれました。

私は当時の絵本にあった、「たから号」やブルートレインと共に、583系が大好きだったので、そこにクハネ581の先頭モックアップもあったのをよく覚えています。

そして、エントランスに入ると見えた、クハ481-7。

赤いスカートの雷鳥をその時初めて見て、憧れました。

そして、その後これが、元は151系のクハ151-7のモックアップだった事を知りました。

とはいえ、大阪の鉄道ミュージアムで北陸特急が展示されていたというのは、今でも嬉しい事ですし、現在の京都鉄道博物館でもクハ489-1が雷鳥のヘッドマークを付けているのは、この頃のリスペクトだとも感じます。

 

遠い記憶の憧れが今も残る北陸の地、ボンネット広場。

まだお越しになられたことの無い方も、当プロジェクトでは見学会などのアクティビティプランがございますので、どうぞお立ちよりいただくきっかけにしては如何でしょうか?

車内も色々ありますよ、楽しいです!

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る