
支援総額
目標金額 3,333,333円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2019年12月1日
今月のLab|2020年5月
こんにちは。Tsukuba Place Labからほりしたです。
全国的に緊急事態宣言も解除され早1週間ほどになりました。
つくばではもう少し早く緊急事態宣言も解除されていましたが、まさに5月の最終週に車通りやLabの前を行き交う自転車に乗った学生、散歩している家族…などなどまちなかに人が増えたことを実感しています。

会社を経営し場を運営している身としては…もちろん第2波、第3波への対応を考えなければならないものの、このまま何事もなく”日常”が訪れるといいな、と心から願っています。
さて、緊急事態宣言下の今月。Labは4月から引き続き、平日7:00~18:00のみで営業を続けてまいりました。そんな中でもたくさんのオンラインを中心とするイベントや日常が繰り広げられた2020年5月のLabの様子をお届けいたします!
朝のイベントが軒並みオンライン開催となって、朝寝坊しやすくなったり笑

4月に販売した農家から直買い付けした規格外ニンジンが…ニンジンケーキになって帰ってきたり、

Labをバーチャル化させてみたり

『TsukuVirtual Place Lab』と名付けたこのバーチャルコワーキングで遊んでみたり、

ソーシャルディスタンス保ちつつ運動不足もコミュニケーション不足も同時に解決する画期的なスポーツ卓球をLabでやってみたり、

じゃあいっそのこと卓球台買っちゃおうか!ってアンケートをとってみたり…
※引き続きこちらでアンケート実施中です。50件集まったらLabで購入します!

また月に1度のスタッフミーティングはいつも通り開催。ミーティング後の打ち上げはお店には行かずにテイクアウトで!クラウドファンディングサポートもさせていただいている壽家さんのおばんざい盛り合わせやピザ、ハーブたっぷりソーセージや出し巻き卵などなど”スタッフが美味しくいただきました”。

最終週に入ってからは気温もあたたかく、風が気持ちのいい日が増えてきて。心なしかみんなも軽やかに話が弾んでいることが多かった印象です。

Labの大きな窓から見える空が、より一層気持ちよく感じられる季節になってきて、たとえ大変な状況だとしても、気持ちよさを五感で感じられる”場”の力を感じざるを得ませんでした。
本当にこの場に、Labをつくってよかったなあと思う青空です。

詳細はHPやfacebook、Twitterからも発信しています!
またYouTubeチャンネルも開設しました。6月から運用していきます!ぜひチェンネル登録してお待ちいただけると嬉しいです!
チャンネル登録はこちらから。ぜひお願いします。
さっそく明日の『コーヒーミーティング vol.163』からライブ中継しちゃいます!ぜひこちらから覗いてみてください。1週間のはじまりを、1月のはじまりを、夏のはじまりを、一緒に朝時間を過ごしながら気持ちよくスタートさせましょう◎
いつも通り『Tsukuba Place Labファングループ』からもリアルタイムでたくさんの情報をお届けしております!要チェックです!(Labのことだけじゃなく、つくばや茨城のこと、スタートアップ関連情報、なんかおもしろそうなイベントや記事などなども、毎日3~5投稿くらい発信中です!)
リターン
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

豪雨災害を受けた梨農家を継承するための資金
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/15









