
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
プロジェクトメンバーの思い(仙台チーム3名)
プロジェクトメンバー
相良直哉(株式会社Gakken 仙台オフィス)
久保田聡(株式会社学研エデュケーショナル 北日本支社)
清水真智子(株式会社学研エデュケーショナル 北日本支社)
プロジェクトに参加したメンバーのうち、仙台拠点から参加した3名(仙台チーム)にインタビューをしました。
→プロジェクトに応募した理由~こんな思いをもっています。
●(久保田)相良さんからお聞きし、興味を持ちました。宮城は東日本大震災で被災した地でもあり、諸外国・全国の皆様から支援をいただいた経験がありました。
2022年のウクライナの軍事侵攻による悲惨な状況より、何かできないかと思い、応募しました。
●(相良)仙台に在籍している3名でこの支援に取り組みたいという思いから応募しました。
●(清水)東日本大震災では地元秋田におり、同じ東北にいながら、何かしたいけど何もできない自分にもどかしさを感じていました。このお話をいただいた時、教育に携わる自分にもウクライナの子どもたちのためにできることがあるかも、と思い応募しました。
→プロジェクトではどんなことをされたのですか?
●(久保田)学研エデュケーショナル北日本支社の営業会議の際、少し時間をいただき、学研教室・学研幼児教室のマネージャーへお知らせしました。
報道だけではわからないことが実際にはあるんだな、とプロジェクトに参加して感じました。復興活動が始まっていることや、教育の場で何が必要なのか知ることができました。
●(相良)この支援PJのことをお取引先様にお話ししました。これまで以上に、会社の取り組みに対し真剣に受け止めていただけた気がしました。
●(清水)準備段階ではPJに参加した実感があまり湧かなかったのですが、クラウドファンディングがスタートすると、『いよいよ始まる』という高揚感と緊張感がありました。PJを牽引するメンバーの方々がウクライナ現地企業との電子黒板の調達に苦戦していること、メディアへの告知活動等日々ご尽力いただく中、地方でできることをできる限り、という思いと、少しでも多くの方に知ってもらいたい気持ちで、知人・仕事関係者へはもちろん、園訪問の際、園長先生にもご紹介しました。立場は違えど同じ教育に携わる者同士、悲惨な現状を嘆き、我々の取り組みに共感いただいたことは有難いことでした。この活動の意義を感じ、最後までやりきりたいと思っています。
→プロジェクト支援者やこのサイトを見てくださっている方へメッセージをお願いします!
●私たちの取り組みに共感していただき、支援の輪が広がっていることに感謝の思いでいっぱいです。まだまだ厳しい状況下のウクライナ。未来ある子どもたちの学びを支えるお手伝いがしたいと思っていただけましたら、活動へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料
A|『ブレーズ・パスカルと組合せ論』1冊
●お礼メール
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』1冊
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』にお名前掲載1名様分(希望制/ペンネームやイニシャルも可)
・ご希望のお名前を返礼品書籍の奥付へ掲載させていただきます
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B|『ブレーズ・パスカルと組合せ論』3冊まで
●お礼メール
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』3冊まで
・3冊までお好きな冊数をご選択いただけます
・送付先は1ヶ所とさせていただきます
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』にお名前掲載3名様分(希望制/ペンネームやイニシャルも可)
・ご希望のお名前を返礼品書籍の奥付へ掲載させていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
A|『ブレーズ・パスカルと組合せ論』1冊
●お礼メール
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』1冊
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』にお名前掲載1名様分(希望制/ペンネームやイニシャルも可)
・ご希望のお名前を返礼品書籍の奥付へ掲載させていただきます
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
30,000円+システム利用料
B|『ブレーズ・パスカルと組合せ論』3冊まで
●お礼メール
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』3冊まで
・3冊までお好きな冊数をご選択いただけます
・送付先は1ヶ所とさせていただきます
●学習まんが『ブレーズ・パスカルと組合せ論』にお名前掲載3名様分(希望制/ペンネームやイニシャルも可)
・ご希望のお名前を返礼品書籍の奥付へ掲載させていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日











