
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2019年4月12日
大人も共に学ぶ ‐ 保護者の方の声をまとめました!
こんにちは!坂野晶(さかの あきら)です。
引き続き応援をいただき本当にありがとうございます!
今日は、先日岩手県宮古市で開催された、防災や環境問題を楽しく体験しながら学ぶ「イザ!カエルキャラバン」にて、実際にこのカードゲームを体験いただいた際に、お子さんと一緒に参加あるいはお子さんが参加されるのを見守ってくださっていた保護者の方から寄せていただいた感想をご紹介したいと思います!
【保護者の方からの声】
・大人でも知らなかったことを、孫と一緒に勉強できた
・答えを(子ども自身が)自分で考えるところがとてもよかった
・学校教材でも使えそうだと思った (・・目指しています!)
・(ゲームなので)得点を狙って、現実的には無理な答えでも子どもが必死で考えて提案するところも面白かった
・子どもが、絵を見てわかりやすく取り組めたのが良かった
また、これらの感想をいただいた保護者の方は、
【今回のイベントで最も印象に残ったプログラム】にこのカードゲームを挙げてくださっていました!(他のコンテンツもとっても面白く学びの多いものばかりでしたので、選んでいただいてとても嬉しいです!)
さらに、会場内での他のプログラムには、
廃材を使って作った「リサイクル人形劇」(人形はもちろん、舞台装置や楽器なども廃材です)というプログラムがあり、
その運営スタッフが子どもたちに
「リサイクルって知ってる?」と聞いたところ、
「知ってる!他にも、リペア、リユース、リメイク・・もあるよ!」
と、私たちのカードゲームで学んだことを即披露してくれた参加者もいたそうです!
ぜひ引き続き、多くの場でこのカードゲームを体験していただけるよう、機会を設けていきたいと思います。
そして何よりも、このゲームをより多くの現場で活用いただけるよう、皆様のお手元に届けられるよう頑張りますので、どうぞ最後まで応援よろしくお願い致します!!
リターン
9,696円

くるくる循環(プロダクト)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
53,000円

ごみゼロ(上勝町ご案内)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
・無料簡易ダウンロード版にお名前掲載(企業や団体名も可)
(Web公開となるため、多くの方にお届けいたします。)
・上勝町にてゼロ・ウェイストの取り組みの現場を、坂野がご案内します
(※上勝町までの旅費や宿泊費は含まれません。日程調整については、当プロジェクト成立後に別途ご連絡致します。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年9月
9,696円

くるくる循環(プロダクト)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
53,000円

ごみゼロ(上勝町ご案内)コース
・サンクスメッセージ
・カードゲーム製品版
・無料簡易ダウンロード版にお名前掲載(企業や団体名も可)
(Web公開となるため、多くの方にお届けいたします。)
・上勝町にてゼロ・ウェイストの取り組みの現場を、坂野がご案内します
(※上勝町までの旅費や宿泊費は含まれません。日程調整については、当プロジェクト成立後に別途ご連絡致します。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年9月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,549,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 24日

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 21時間

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
大きすぎて規格外の大玉あまおうを食べて欲しい!災害・コロナから復活
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/14
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6
ミャンマー子ども支援プロジェクト
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/30

大正時代の京町家、京都市指定有形文化財「川崎家住宅」修復へご支援を
- 寄付総額
- 1,520,000円
- 寄付者
- 59人
- 終了日
- 2/28

『秋田のお米づくり 2.0』農業 × 科学で美酒王国に新たな風を!
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 3/30

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/1
16歳のチャレンジでウクライナへの支援の輪を広げたい!!!!第一弾
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/14











