今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい
今までにない「避難生活」をテーマに被災地から学ぶ場を作りたい

支援総額

3,083,000

目標金額 2,400,000円

支援者
153人
募集終了日
2014年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/_ccj?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年12月08日 16:57

東北からの声を励みに

Community Crossing Japanの荒です。ご支援が増えており、感謝いたします。

 

特に、東日本大震災に被災された方、発災直後からボランティアされていた方など、東北からのご支援、ご声援が増えています。

 

私たちの取り組みは、これから起こる災害のために共助の防災・減災ができるようにする東北ツアー研修やワークショップをつくるものです。

 

しかしながら、東北ツアーは被災地を実際に訪れることを重視しており、事業化することによって継続的に東北を訪れる人を増やしていきたいと考えています。

 

それは東北に訪れる人が減らないこと、増やしていくことが復興にも貢献すると考えているからです。

 

また、研修・ワークショップは「大震災のリアル」をコンセプトにしていて、それは東日本大震災のことを忘れない、風化を防ぎたいという想いも込めています。

 

東日本大震災の復興支援で被災地を通うなかで、東北の方々から防災・減災の対策をしておいたいいよとアドバイスを受けることが多くありました。

 

いまでも多くの人々が私たちを応援してくれていることを糧に、READYFOR?のチャレンジはもとより、研修の開発を進めていきたいと思います。
 

リターン

3,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット

申込数
141
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)

申込数
38
在庫数
62

3,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット

申込数
141
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.お礼メール
2.CCJ×アサヒ 非常飲食物ギフトセット
3.公開勉強会に無料ご招待(1回)

申込数
38
在庫数
62
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る