支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 921人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
保存会「推し」のリターン(返礼品)のご案内
おかげさまで大勢の皆様にご支援いただき感謝申し上げます。
しかしながら、目標額1,300万円にはまだまだで、最終目標2,212万円達成に向け、引き続きさらなるご支援を賜れると嬉しいです。今日は保存会「推し」のリターン(返礼品)をご案内します!
体験型の「見学会」で往年の勇姿をもう一度!
リターン品の中で、体験型の「見学会」はまだまだ定員まで余裕がございます。
千葉県のいすみ市の「ポッポの丘」、茨城県土浦市の「首都圏電車区」は、どちらも小田急沿線から若干お時間は頂く場所ではあるものの、見学会では
・方向幕や運行板の取り行け
・小田急部品展示
などを特別に行い、往年の勇姿を可能な限り再現する予定です。
特に「首都圏電車区」は通常非公開でご覧いただけませんし、今後早い時期に隣に他の車両も保存される計画ですので、車両全体の姿を撮影・記録できる最初で最後のチャンスです。
ご支援はこちらからお願いします!
【体験で応援】『ポッポの丘2211号除幕見学会』2211号見学会
【体験で応援】『首都圏電車区2212号見学会』午前の部
【体験で応援】『首都圏電車区2212号見学会』午後の部
※上記3件の見学会は、完売またはそれに近い申し込みがあった場合は、最寄り駅から会場まで、会員のボンネットバスによる送迎を予定しています。(現在調整中のため中止の場合があります)
※諸般の事情で陸送日の公開は控えさせていただきますが、参加者の皆様には見学日につきまして達成後早めにお知らせする予定です。
道路を走る小田急線に「企業名・ロゴ・お名前・メッセージを掲出」
諸般の事情で陸送日の公開は控えさせていただく旨をご案内しましたが、陸送時の企業名・ロゴ・お名前・メッセージ掲出に関するリターンのご支援者様へは、実施日や詳細を可能な限りご連絡致します。
また当日の都合がつかない方のために、掲出時のお写真を撮影の上お渡しします。
ご支援はこちらからお願いします!
【支援の証で応援】陸送時車体側面窓ガラス 企業名・ロゴ・お名前・メッセージ掲出(1枚)
【支援の証で応援】陸送時車体側面窓ガラス 企業名・ロゴ・お名前・メッセージ掲出 車両片側(10枚)
【支援の証で応援】陸送時2211号妻面 企業名・ロゴ・お名前・メッセージ掲出
貸切バスでらくらく見学!「ポッポの丘見学バスツアー」
なかなか現地まで行くのが難しい方には、12/1に開催のバスツアーもお勧めです。
海老名駅から貸切大型バスでポッポの丘はもちろん、国吉駅保存気動車なども見学できます。
他の保存会との連携イベントも開催したいと考えております。
ご支援はこちらからお願いします!
【体験で応援】『12月1日開催!ポッポの丘 見学バスツアー(海老名発着)参加権』
見学会は、実際の保存車両に見て触れて感じていただき、私ども保存会のメンバーも皆様にお会いできるチャンスと思い楽しみにしています。
通常見学会のほか、取り下ろしの「プレミアム見学会」や、すべてに参加お手伝いいただける「特別会員」などのリターンも残数がございますのでご支援いただければと思います。
リターン
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日





















