支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 369人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
アファンの森で一番大事で大変な作業
アファンの森の一番大変な作業は下刈りになります。
下刈りとは、植栽した苗木の成長の妨げになる雑草木を除去する作業です。植栽木の成長を助け、つるがらみによる形質劣化を防ぐためにおこないます。
いわゆる林業で云う下刈りは、植栽した樹木以外はすべて刈ってしまう全刈りが基本ですが、アファンでおこなっている下刈りはちょっと違います。
アファンの森は、一旦人の手が入った後に放置され荒廃した森を明るくする作業をおこなってきました。基本は明るくすることによって生えてくる実生を育てていますが、それだけでは稚樹が足りない場合は植栽もおこなっています。でも、明るくしたことによって生えてくるものは樹木だけではありません。花が咲くものもあれば実もなるもの、絶滅危惧種やこれまで森で確認していなかったものまで生えてくることがあります。
それらを、植栽したものではなく、いらないからと刈ってしまえば、そのあとまた生えてくるかはわかりません。
全部が全部残すことは難しいですが、見極め残すという下刈りを、手入れ当初よりおこなってきました。この見極めにより、繁殖力の強いものを抑制する効果も期待できます。やり方によっては、下刈りの作業が多様性を確立する要因の一つにもなっていると考えられます。
アファンの森では、生物多様性を考えながらこの先もずっと整備作業を続けていきます。人の手によって森が豊かになっていく様子を伝えていくために。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,223,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 10時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,961,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
























