
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
【カウントダウン|終了まで2日】あたたかい応援のコメントを紹介します。

クラウドファンディング「能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を」終了まで残り2日となりました!
これまでのご支援本当にありがとうございます。
招待する児童養護施設の子どもたちにとって、今回の経験は大事なものになると思っています。
児童養護施設にいられるのは18歳までです。その先は、施設を出て、就職、大学進学など、それぞれの道を選ばなければなりません。様々な事情によって、親や親族などに頼れないこともあるでしょう。
そんなとき、このアファンの森の活動を思い出して、困難な状況を乗り越えらる一つのきっかけにもなればと願っています。
子どもたちの大切な思い出となるように、将来見返して思い出すことができるように、プロのカメラマンに撮影もしてもらいたいのです。
子どもたちのためにも、ネクストゴールを達成し、最高の活動にしていきたいです。
クラウドファンディングにご支援いただいた皆さまから、日々あたたかい応援のコメントを頂戴しております。ここでいくつかご紹介させていただきます。
● 能登で被災した子どもたちのためのすばらしい企画を形にしてくださり、ありがとうございます。どんなにつらいことがあっても、目を向けてくれる人がいる、手を差し伸べてくれる人がいることを本当に実感できるとき、人はまた立ち上がれるのだと思います。黒姫のアファンの森で、能登みなさまが十分に癒され、しなやかに回復され、未来に向かわれる機会に、支援という形で参加させていただけることに感謝申し上げます。
● 以前アファンのプログラムにて大変お世話になりました。忘れられない体験の一つです。ひとりでも多くの子どもたちに森の癒しが届きますように!
● 「世界野生生物の日」に思いを馳せています。ニコルさんの時を超えたメッセージ、とても心に響きました。原生的自然のやさしさとたくましさのなかで、子どもたちが元気を取り戻せますように✧✧✧
● 素晴らしい活動に心からの感謝と共に応援しています。ニコルさんのアファンの森の本を読んで育ち、現在はアイルランド共和国で宮脇フォレスト、ポケットフォレスト、原生林の森の植林活動に関わっています。紆余曲折の人生の旅の分岐点で、ふと心の底から広がったのは、何十年も前に読んだニコルさんのアファンの森でした。是非、能登被災のお子さん達にアファンの森で過ごせる時間を送りたい。素晴らしい活動を、ありがとうございます。
● 森もそこに住む生き物そして人みんな同じいのちを持つ仲間。能登のこどもたちがアファンの森に出会い、生きるちからをお土産にできることを願います。
● 子供たちが森の中で安らぐ様子を思い描いています。森での体験は、心の中にも森を作り、好きな時にいつでも戻ることができるようになるでしょう。定期的に行われるとよいですね。
皆さまの応援が私たちの力となり、この活動をさらに深めていく原動力になっています。今後とも、引き続きご支援とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全て(手数料を除いた全額)をプロジェクトに充てさせていただきます
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,952,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,797,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 30日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日
元200M平泳ぎ世界記録保持者。山口観弘選手の挑戦!
- 支援総額
- 1,310,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 9/30

守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ
- 支援総額
- 5,010,000円
- 支援者
- 284人
- 終了日
- 6/30
「アーティスト」と「市場」を結ぶアートブランドを立ち上げたい!
- 支援総額
- 171,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

【奈良・天川村】でとびきり美味しいジェラート屋をオープンします!
- 支援総額
- 1,939,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 8/14

未来のサッカー選手達のために、送迎に使う車両を購入したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26

医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 10/31












