支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2024年10月21日
リターンに関するお届け状況について
皆さま、こんにちは。
AIRDO Lakseløp(ラクスループ)プロジェクト担当です。
2024年度実施のクラウドファンディングでは沢山のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
本日は、リターンに関するお届け状況についてお知らせいたします。
① 【グッズで応援】コースをお申し込みの皆さまへ
リターン品提供各社より発送を行ってまいりました。一部の商品については現在も準備を進めており、お手元に届くまで今しばらくお時間をいただきたく、何卒お願い申し上げます。
商品発送状況は以下の通りとなります。
石田製本株式会社様:12月下旬までに発送済み
エースラゲージ株式会社様:12月下旬までに発送済み
ソメスサドル株式会社様:3月下旬までに発送予定
② 【感じて応援】コースをお申し込みの皆さまへ
開催日が確定し、コースへお申込の方へメッセージを1月下旬にお送りしております。
最終案内は、開催日の約1週間前に行う予定です。
【開催日】2025年3月21日 新千歳空港
当日は天候に恵まれることを、プロジェクトメンバーは祈るばかりです。
③【機内誌に支援者としてお名前/法人名掲載】をお申し込みの皆さまへ
2025年3月号にて掲載しておりますことご案内いたします。
また、3月号の機内誌お届けするため発送手続きを行いました。
AIRDO Lakseløp オリジナルメッセージカードとともにお手元に届く予定です。
④【会って応援】コースの実行について
会って応援コースについては、1月下旬ごろに実施完了いたしました。
「皆さまからのプロジェクトへの応援を肌で感じることができ、充実した時間を過ごすことができた」とコースを担当した現役パイロットが申しております。
ご参加いただきました皆様には改めてお礼申し上げます。
重ねまして、この度の温かいご支援に心より御礼申し上げます。
ご不明な点などがございましたら、READYFORサイトのメッセージ機能を通じてお気軽にお問い合わせください。
プロジェクトメンバー一同、第1期生を迎える準備を整えつつ、もうすぐ訪れる春を楽しみに過ごしております。まだまだ肌寒い時期が続いております。皆様どうぞ健やかにお過ごしください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
15,000円+システム利用料

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース
スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。
●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆
コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】
※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン)
(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。
●『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース
スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。
●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆
コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】
※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン)
(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。
●『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2025年3月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日



















