
支援総額
4,529,000円
目標金額 3,700,000円
- 支援者
- 334人
- 募集終了日
- 2023年4月27日
https://readyfor.jp/projects/aisubekinoranekonokai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月13日 16:41
佐知子さんより ゴンママさんとの出会いのエピソード
私とゴンママの出会いは…
TNRと言う言葉を知り、ネットで検索したところ、ゴンママのTwitterに辿り着いたのがきっかけです。
そのツイートには、交通事故で大怪我をしていた猫を、小学生の子が『おばちゃん助けて』と、家に連れてきた。と書かれていました。
それを読んだ私は、咄嗟にこのおばちゃん助けなきゃ‼︎と思い、自己紹介を添えた上で、DMを送りました。
数日後に返信を頂き、すぐに自宅へ手伝いに行かせてもらう事に。
その日も、立ち退き、取り壊しのアパートの住民だった、高齢の方の多頭飼育崩壊の現場に取りかかっている最中でした。
全頭保護されていて、アパートにいたのは、1頭の疥癬の子でした。
他の子にうつさないために、現場で一時的に保護し、疥癬の治療をIさんと協力しながらされていました。
こんなところに人が住んでいたのか?
ケージにいるのは猫なのか?
と思うほどどちらも酷い状態だったのを思い出します。
大怪我で運ばれてきた子は、無事手術を施し、里親様の元で幸せに過ごしています。
疥癬の子は、美しいクリーム長毛に生え変わり、猫パンチを飛ばすほど、ハウスで元気に過ごしています。
この日から、私は、ゴンママにできる限りついてサポートが出来るよう努めています。
佐知子
TNRと言う言葉を知り、ネットで検索したところ、ゴンママのTwitterに辿り着いたのがきっかけです。
そのツイートには、交通事故で大怪我をしていた猫を、小学生の子が『おばちゃん助けて』と、家に連れてきた。と書かれていました。
それを読んだ私は、咄嗟にこのおばちゃん助けなきゃ‼︎と思い、自己紹介を添えた上で、DMを送りました。
数日後に返信を頂き、すぐに自宅へ手伝いに行かせてもらう事に。
その日も、立ち退き、取り壊しのアパートの住民だった、高齢の方の多頭飼育崩壊の現場に取りかかっている最中でした。
全頭保護されていて、アパートにいたのは、1頭の疥癬の子でした。
他の子にうつさないために、現場で一時的に保護し、疥癬の治療をIさんと協力しながらされていました。
こんなところに人が住んでいたのか?
ケージにいるのは猫なのか?
と思うほどどちらも酷い状態だったのを思い出します。
大怪我で運ばれてきた子は、無事手術を施し、里親様の元で幸せに過ごしています。
疥癬の子は、美しいクリーム長毛に生え変わり、猫パンチを飛ばすほど、ハウスで元気に過ごしています。
この日から、私は、ゴンママにできる限りついてサポートが出来るよう努めています。
佐知子
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・保護したねこちゃんのお写真の送付
- 申込数
- 203
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
ポストカードで応援|1万円
・お礼のメッセージ
・保護したねこちゃんのお写真の送付
・保護したねこの写真 or イラスト付きポストカードのお送り
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3000円
・お礼のメッセージ
・保護したねこちゃんのお写真の送付
- 申込数
- 203
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
ポストカードで応援|1万円
・お礼のメッセージ
・保護したねこちゃんのお写真の送付
・保護したねこの写真 or イラスト付きポストカードのお送り
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
NPO法人バードリサーチ
NPO Sakura Cat
島猫利尻 安達雅枝
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
石丸雅代(たんぽぽの里)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 59人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人
最近見たプロジェクト
竹内大樹
池田 守之
井上 賀之(宮崎大学農学部附属動物病院)
探究学習塾ESTEM
福連木子守唄&童謡まつり実行委員会
北村真理(立命館大学・難民支援研究団体PASTEL)
百舌鳥屋 阪口慎也
成立
【世界遺産の町を、芸術祭で盛り上げたい❗️】
103%
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/23
成立
希望の花火で笑顔を咲かせたい!~3年分の想いをのせて~
105%
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 6/13
成立

大好きな愛犬と健やかに歩ける日々を。手術器械導入へのご支援を
148%
- 寄付総額
- 5,931,000円
- 寄付者
- 125人
- 終了日
- 11/13
成立
米沢の小中高校生が開発したオリジナルのボードゲームを製品化したい
119%
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/18
成立

300年以上歌い継がれてきた福連木の子守唄を、ふる里に残したい
131%
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 3/30
成立
今こそミャンマー料理!難民の想いを食卓に!
108%
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/12
成立
記憶に残る本と出会う場所を作りたい
100%
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/4










