リターン発送しました!
特典付きプロジェクト応援コースでご支援いただきました皆様へ、リターンのワインとメッセージプレートを発送いたしました! ワインのラベルはオリジナルで作成しました。 私たちが残したいと…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
特典付きプロジェクト応援コースでご支援いただきました皆様へ、リターンのワインとメッセージプレートを発送いたしました! ワインのラベルはオリジナルで作成しました。 私たちが残したいと…
もっと見るHattando前の試験栽培圃場で育てているワインブドウがベレーゾン期に入りました。 他の品種に先駆けて、ツバイケルトレーベは、色がついてきました。 昨年春、苗木を植えたのでブドウ…
もっと見るすっかり、夏らしい日差しになってきましたね!毎日暑さとの戦いです。 新しい圃場へ栽培設備を設置する作業を進めているところです。 週末、メンバーが集まって作業し屋根となるアーチを設置…
もっと見る圃場を新設するために、棚の設置を始めました。 皆様のご支援のもと、 資材が揃い、これから棚をつくっていきます。 今回は、棚を支える支柱を立てました。 土が固く、パイプを打ち込むのに…
もっと見る皆様のご支援で、無事目標を達成することが出来ました!!! 本当にありがとうございます!!! 新鶴のブドウ畑が広がる美しい風景と、ワインブドウ栽培技術を継承し、次世代につなぐ役割と、…
もっと見る達成後も、たくさんのご支援、誠にありがとうございます!! ご支援いただいた皆様のお名前を圃場に掲載する看板のイメージです。 (最終人数により、多少変更になる場合があります) このよ…
もっと見る1日を残して、目標を達成することができました!!! 皆様の温かいご支援誠にありがとうございます!!! ワイナリー建設の第一歩。ブドウ栽培頑張ります!!!! 本日のツバイケルトレーベ…
もっと見る会津美里町商工会職員一同より~ 会津美里町商工会は小規模企業・中小企業を応援しており、現在は「新事業・創業支援」にちからを入れています! 会津美里町商工会では、twitterで旬な…
もっと見る会津美里こらんしょwomanメンバーより~ 会津美里町が好きな女性が集まって作った有志のグループです。女性目線で会津美里町のコアな魅力を発信しています。 「こらんしょ」は会津弁で「…
もっと見る春に苗植え体験で植えてもらった、垣根栽培のシャルドネ畑。夜、寒い日が続いたので、心配しましたが、ここにきて急激に伸び始めました!! このまま、順調に育って欲しいです♪
もっと見る会津美里町にあるcafe&marche Hattandoスタッフより~ お店情報 合同会社会津コシェルが運営するカフェです。窓からは自社が栽培するワインブドウ畑を見ることができます…
もっと見る梅雨空はどこへやら・・・暑い日が続いています。 Hattando前の試験栽培農場のブドウに花が咲き始めてきました。 今回、2反ほどの畑に垣根栽培用に畝立てを行いました。 以前はそば…
もっと見る『ワイン用ぶどう栽培に挑戦し会津美里町を盛り上げたい』 会津美里町地域おこし協力隊の橋本です。 配属先の合同会社会津コシェルのもとワイン用ブドウ栽培に挑戦させて頂き、ワイナリー設立…
もっと見る『会津にワインという文化を!』 会津美里町地域おこし協力隊として、合同会社会津コシェルと一緒にワイナリー設立に向けて活動しています。菅家真実です。 地域おこし協力隊の制度を利用して…
もっと見る皆さんこんにちは! ページをご覧いただき、ありがとうございます。 誰しも自分の故郷を盛り上げたい!そんな風に考えることはあるのではないでしょうか? 私たちは、ワインブドウ栽培を継承…
もっと見る元々、ワイン用ブドウを作っていた圃場を借り、新たに赤ワイン用のカベルネ・ソーヴィニョンを58本植えました。 この圃場は、雨よけの屋根があるハウス組がそのまま残っているので、整備して…
もっと見る3,000円
・お礼のメール
10,000円

・お礼のメール
・ブドウの木 ネーミングライツ(メッセージ付)
・赤白ワイン750ml 各1本(2016年産 シャルドネ白、スチューベン赤) お越し頂ける方へは直接お渡しいたします。
・圃場看板へのお名前掲載(小サイズ※ニックネーム可)
3,000円
・お礼のメール
10,000円

・お礼のメール
・ブドウの木 ネーミングライツ(メッセージ付)
・赤白ワイン750ml 各1本(2016年産 シャルドネ白、スチューベン赤) お越し頂ける方へは直接お渡しいたします。
・圃場看板へのお名前掲載(小サイズ※ニックネーム可)






