高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!
高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!

支援総額

1,252,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2016年4月4日

    https://readyfor.jp/projects/akari-object?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年02月12日 12:12

町屋本店

県と町の補助金での事業が終わったあとは、高鍋町まちなか商業活性化協議会の独自資金で事業を継続していかなければなりません。

 

しかし衰退していた商店街には、そのような事業継続の自己資金などどこにもありません。

 

事業を継続していくためには、その事業資金を生み出していく仕組みを作らなければ成りません。

 

そこで立ち上げたのが町屋本店です。

 

私たち高鍋町まちなか商業活性化協議会の活動拠点でもあり、事業資金を生み出していく場でもあります。

 

町屋本店は2012年4月1日に大きな期待とともにオープンしました。

 

 

 

 

 

 

この町屋本店では地場産品の販売をすると同時に、私たち協議会独自の商品も開発して、運営資金確保の努力をしています。

 

今回のクラウドファンディングのリターンに加えさせていただいた”地場産品セット”もこうした商品です。

 

 

しかし、私たちは皆、それぞれ自分の店舗を持った経営者です。

 

まず自分のお店をかつての賑わいと商売繁盛の状態に回復していかなければなりません。

 

自分のお店を建て直しながら、まちなかのメンバーでもう一つの町屋本店でも利益を挙げていく運営をしていくのは、至難の業です。

 

今回のあかりオブジェ公開の事業をクラウドファンディングで資金確保しようということの背景は、こうした切実な高鍋町まちなか商業活性化協議会の実情があります。

 

町屋本店を潰すわけには行きませんし、かといってせっかく対外的に高い評価を得てきているあかりプロジェクトを断絶させるわけにも行きません。

 

なにとぞ、今回のクラウドファンディングへのご理解とご支援をお願いします。

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る