神秘的な秋田の民間信仰:人形道祖神の徹底取材本、続編刊行へ
神秘的な秋田の民間信仰:人形道祖神の徹底取材本、続編刊行へ

支援総額

1,041,000

目標金額 800,000円

支援者
98人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/akitadosojin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月04日 10:00

5月3日「手創る市」への出店 ご報告

会場のあきた芸術村(秋田県仙北市)で開催中の「手創る市」第1日目が無事終わりました。昨年とは違い天気に恵まれました。

 

私はANPとして似顔絵屋担当として参加いたしました。しかし、似顔絵屋の看板の準備を失念してしまいました。魅力的なお店が乱立する同市では看板がないことは致命的で、この日はお客様は来られないだろうとガックリ肩を落としておりました。

 

ところが、小松クラフトスペースの小松ご夫妻のご尽力でお客様が来てくださり、色々お話しさせていただきながら似顔絵を描くことができました。私は似顔絵を描かせていただきながら、お客様の地元の道祖神のお話や、他県のお話を聞くことが大好きで、今回も然り。楽しいひとときでした。

 

道祖神関連のエピソードとしては、例えば人形道祖神にお詳しいおじさまと藤倉のニンギョウサンのお話で盛り上がったり、ツイッターをフォローしてくださっているお洒落な女性の方が来てくださったり。「人形道祖神」の写真やイラストを初めてみてくださったであろう男性の方が冊子をさっとめくり急遽購入を決めてくださったり。外に出て初めてわかる様々な出会いに色々学ばせていただきました。本日はご来店いただきありがとうございました。

 

お店が終わったあと、外はまだ明るかったので近場の人形道祖神調査に出掛けました。小松さんによる事前の綿密な調査で9個のお面と対面しました。10名ほどのおじいさんとおばあさんにお話を伺いました。お面を見てまわるのは新しい発見の連続でとても面白く、いつかお面を巡るディープツアーを開催し、このワクワク感をみなさまと共有させていただきたい!と思いました。

(祠には2つのお面が入っています)
 

おかげさまでクラウドファンディングの達成率は現在50%です。
たくさんのご支援ありがとうございます!残り26日間。どうかご支援を頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。

・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。

・お礼のお手紙も同封させていただきます。

※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙

・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。

・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。

・お礼のお手紙も同封させていただきます。

※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る