
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年10月10日
トゥシャールとマユール。ワィエダ兄弟に挨拶してきました@調布市・仙川 ツォモリリ文庫さん
10月15日~20日、赤穂に来るワィエダ兄弟のお2人。
現在は東京 調布市・仙川のツォモリリ文庫さんにて「SEED ODESSEY」と題した新作展示会&壁画公開制作に取り組んでいます。
そんなお2人と、今回の赤穂でのイベントをコーディネートして頂いているおおくにさん、浜尾さんのお2人に会いに行ってきましたー。東京ー赤穂の往復移動のチケットを渡しに笑。
ツォモリリ文庫での制作は、途中の赤穂ツアーを挟んで11月4日まで続きます。
現在は昨日から取り掛かったばかりでまだこんな感じ。

今回は、新作をいくつか壁面に置き、その力が余白に影響を及ぼして絵が表れてくるような感じで進んでいます。まだ2日目なので一歩目二歩目と進み始めのような感じですが、
最終日にどうなっているのか?はこちらもとても楽しみ。
東京近辺の方は、ぜひ京王線・仙川のツォモリリ文庫さんに行ってみてください。
詳細はコチラ→http://tsomoriribunko.com/
さて、通訳役をしてくれる浜尾さんとマユールさんとお話しをしてたんですが、
今回赤穂では流木に絵を書いてみる予定なのですが、その流木が舟のようで「とてもエキサイティング」と話してくれました。
というのも、今回の彼らの新作のテーマは「SEED ODESSEY」つまり種の冒険・旅。
種がさまざまな力と影響し合いながら様々なところへと運ばれ、芽吹き、育つ、その流れ全体の関係性が種の旅に象徴されています。
そして、ワルリ族の創世神話には「へちまをくり抜いて作った舟」が登場するそうです。
この舟は、生き物の争いが止まらないことに辟易した創造者が大洪水による滅亡をこの世界に与えた際に、多くの種と生き物を救うのですが、今回の流木がその舟とリンクするようでワクワクすると。
実は赤穂にも秦河勝のうつぼ舟漂着の伝説があるので、私もそんな話をし一同盛り上がってました!笑
ということで、赤穂での彼らとの再会がますます楽しみです!
支援頂いているみなさん、ぜひ楽しみにしてください!

リターン
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,104,600円
- 支援者
- 13,059人
- 残り
- 28日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29








