
支援総額
629,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年10月10日
https://readyfor.jp/projects/akoart2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月22日 20:52
メイン作品 タイトル「生命の舟 種の運び手」
今回、ワィエダ兄弟にはたった2日間で4つの作品を仕上げて貰いました!
4つそれぞれに素材は違うのですが、すべて赤穂にあったものであり、過去にはきっとイキイキ活躍していた時期があったはずのものであり、そして今はあまり顧みられなくなったもの。
そこに、ワィエダ兄弟により息吹きを吹き込んで貰いました!
最初に紹介するのは、「生命の舟 種の運び手」。
素材:流木
設置場所:伊和都比売神社境内 アマミテラス前(赤穂市御崎2-1)
展示期間後 赤穂サンクチュアリ(赤穂市御崎165-1)
作品解説:
赤穂御崎・福浦海岸に流れ着いた一本の流木。
どこからきたのか、なんの木なのかはわかりません。
しかし、龍のようにも舟のようにも見えるこの木は多くの記憶を宿している。
そんな木の記憶と対話しながら制作されました。
描かれたのは12の精霊。大避神社にまつわる12という数字から浮かんできた12の精霊です。
物質を超えた世界で、12 の精霊が大地に種を運んでいる。
このシーンは、生命の創造と再生を象徴している。
精霊たちは、現実世界と精神世界をつなげる種を受け取っている。生命の種が運ばれ、調和と循環を人智を超えた宇宙的な調和とバランスをもたらすために。
私たちの世界を形作っている目に見えないエネルギーがそこにあること。舟であり器であるこの流木は、世界で出会う生命がひとつであることを伝えるために、いまこの場所に存在している。
細部までじっくりご覧ください!



















立体的な素材なので表も裏もなく全体に精霊が踊っています!
そして精霊とともに様々な生命が育まれ運ばれしています。
現象界とエネルギーを行き来している生命をぜひ実物で見てください~。
リターン
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

応援支援コース/3000円
感謝の気持ちと活動報告をメールにて送らせていただきます。
※いただいたご支援金をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

制作風景&アーティストトーク【オンライン配信】視聴権
ワイエダ兄弟が赤穂へ来る間に制作風景及びアーティストトークイベントのオンライン配信をします。
その視聴ができるものです。
制作期間:2024年10月16日~20日
(アーカイブも予定しているため、上記期間以外も視聴できる予定にしています。)
※その他詳細は、ご支援頂いた方に2024年10月11日までにお知らせいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 31
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
コスタリカ社会科学研究所
熊野市民会館ピアノ購入支援プロジェクト
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,104,600円
- 支援者
- 13,059人
- 残り
- 28日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
15%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人
最近見たプロジェクト










