
支援総額
1,043,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2017年12月6日
https://readyfor.jp/projects/allersearch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月26日 14:29
「アレルサーチ」のトークイベントを開催
いつも温かいご支援ありがとうございます。
研究代表者の猪俣です。
先日「アレルサーチ」のトークイベントを行いました。
まず、開発を依頼させていただいておりますメディカルローグ株式会社代表取締役の野口宏人さんによるResearchKitを用いたアプリケーションの概要説明していただき、その後わたしが花粉症の問題点や「アレルサーチ」の機能、有効性、目標とするものをプレゼンテーションしました。


イベント終盤では、質疑応答の時間を設けさせていただき、記者の方にも大変な興味をもっていただけたようです。
クラウドファンディングは現在も継続しております。
ぜひ最終日の12月6日までご支援よろしくお願い申し上げます。
講演の映像は下記からご確認ください。
https://www.facebook.com/アレルサーチ-176414406250986/?ref=bookmarks
リターン
3,000円

アプリアイコンの投票権1票
・アプリアイコンの投票権1票 ※投票期間2017年12月6日より1週間
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

アプリアイコンの投票権1票 + 研究報告レポート (電子版)
・アレルサーチの第1期 研究報告のレポート (電子版) ※2018年3月を予定
・アプリアイコンの投票権1票 ※投票期間2017年12月6日より1週間
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

アプリアイコンの投票権1票
・アプリアイコンの投票権1票 ※投票期間2017年12月6日より1週間
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

アプリアイコンの投票権1票 + 研究報告レポート (電子版)
・アレルサーチの第1期 研究報告のレポート (電子版) ※2018年3月を予定
・アプリアイコンの投票権1票 ※投票期間2017年12月6日より1週間
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
JGOG子宮体がん委員会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
浪速区医師会
高道 慎之介
wappo
ギソクの図書館

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
141%
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人










