
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2014年1月23日
子どもの居場所=図書館
いつも応援いただきありがとうございます☆彡
今回は、海士の子ども達のようすをご紹介したいと思います。子どもが少なくなり、子どもたちの住む場所も点在しているため、平日など家に帰ると近所に友達がいないという子が多くいます。山を越え車で20分かかる地区から通う子どもたちはスクールバスで登下校。そういった事情を抱える子どもたちが放課後を図書館で過ごし、親がそこにお迎えにくるというケースもみられるようになりました。放課後児童クラブのような感じです(^u^) 利用が少しずつ増えてきたところですが、宿題をしたり、マンガを読んだり、遊んだりとさまざまです。
図書館は公共施設のなかではひらかれた、だれでも行きやすい雰囲気の場所。ですから、本の貸出しだけでなく、状況に応じていろいろな要素を含ませてやってもよいのではと思います。これは小さな図書館だから対応できることなのかもしれませんが...
そんなこんなで、海士町中央図書館には将棋やブロックなど遊び道具の貸出コーナーがあります。(遊ぶ場所は公民館のホールや和室が基本です) 図書館が海士の子どもたちにとってあたたかくて居心地の良い場所になると良いなぁと思います。

カウンター横のおもちゃの貸出コーナー。ほとんどが寄贈されたものです<(_ _)>

放課後の一コマ。他に利用者さんもおらず、静かに将棋していたのでそのまま勝負は続行されました。
リターン
3,000円
①サンクスレター
②海士町&海士町中央図書館のフォトカード
③図書館ホームページの読書応援プロジェクトページにサポーターとしてお名前を掲載
④海士に古くから伝わるハーブティー「福来茶」
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①~④に加えて、
➄ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
⑥御礼メッセージ入り海士のガイド本「海士人」
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②海士町&海士町中央図書館のフォトカード
③図書館ホームページの読書応援プロジェクトページにサポーターとしてお名前を掲載
④海士に古くから伝わるハーブティー「福来茶」
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①~④に加えて、
➄ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書館に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
⑥御礼メッセージ入り海士のガイド本「海士人」
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
- 支援総額
- 6,545,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 7/28
全国ゲストハウスの「ひと」を伝える日本一周
- 支援総額
- 1,351,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 10/29
第22回 MOA美術館広島市児童作品展安佐南区会場
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15
片手でかんたん非接触!お手洗いの新しい生活様式
- 支援総額
- 543,400円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/20

トランポリン教室をオールシーズン快適にご利用いただく為の空調設備を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/18

TOYOTA86装着用 カスタムボディ新作の開発費を集めたい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/13
新しい環境保全のカタチをトンボ王国から発信したい
- 寄付総額
- 890,000円
- 寄付者
- 65人
- 終了日
- 5/29








