15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 2枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 3枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 4枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 5枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 6枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 7枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 8枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 2枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 3枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 4枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 5枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 6枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 7枚目
15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営 8枚目

支援総額

32,015,000

目標金額 30,000,000円

支援者
1,031人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/andbase2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月22日 18:55

【70%突破】新着応援コメントをご紹介!

 

1月27日より開始したクラウドファンディング。

終了まで残り3日と迫る中、現在達成率70%と追い上げております!

応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

皆さまのあたたかいご支援、そして応援のメッセージがラストスパートの原動力となっています。

 

今回の活動報告では、新着で届いた応援メッセージをご紹介させていただきます!

 


 

笹川 友里さま

アナウンサー・NewMe CCO

今回のこのプロジェクトで初めて若年層の利用も増えていると知りました。
長期的に生活を立て直す場所として。心の安全身体の安全を保てる場所。ここが幾人もの命を救い、寄り添える温かさのある場所として存在する意義を大きく感じています。
Homedoorの皆様の活動をメディアでお見かけすることを増えた昨今。本気で社会を変えたいという思いと実行力にいつも感銘を受けています。応援させていただきます。

 

前田 裕二 さま

SHOWROOM株式会社 代表取締役社長

 

生育格差という圧倒的不条理を見過ごす事なく、リアルで相談できる駆け込み寺を作り、そこで1対1の対話を重ねて勇気付け励ましていく。口で言う事は簡単でも実際に行動に移す事や支援を継続する事がどれほど難しいかを考えると、畏敬の念で一杯です。

物理的に存在する格差を埋めるにとどまらず、一人一人の心にも丁寧に寄り添うことで、格差という一見マイナスの要因をむしろバネにして人生を輝かせられる人が増えていくと、確信しています。

アンドベースの皆さんと川口さんの挑戦を心から応援しています!

 


 

残り約3日、3,000万円という目標までなんとか辿り着きたい。

そのためにも、最終日まで全力で応援を呼びかけてまいります!

そして、この輪をより大きなものにするには、皆さまのご協力が不可欠です。

 

これまでもたくさんご協力頂いている中で大変恐縮ですが、ご支援やSNSでの情報拡散などご協力よろしくお願いいたします!

 

Homedoor公式SNS(公式X 公式Facebook

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

アンドベース応援コース|5千円

【全コース共通特典】
・お礼のメール
・年次報告書と15周年記念ステッカーの郵送(2025年8月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(2026年1月下旬ごろ)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。

申込数
355
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

アンドベース応援コース|1万円

【全コース共通特典】
・お礼のメール
・年次報告書と15周年記念ステッカーの郵送(2025年8月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(2026年1月下旬ごろ)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。

申込数
438
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

アンドベース応援コース|5千円

【全コース共通特典】
・お礼のメール
・年次報告書と15周年記念ステッカーの郵送(2025年8月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(2026年1月下旬ごろ)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。

申込数
355
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

アンドベース応援コース|1万円

【全コース共通特典】
・お礼のメール
・年次報告書と15周年記念ステッカーの郵送(2025年8月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(2026年1月下旬ごろ)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。

申込数
438
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る