
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年8月1日
アニメ業界に革命が起こる日【ルックバックを鑑賞して】
2024年6月28日より『ルックバック』の劇場版が公開されまして、筆者の私も週末明けの月曜日に鑑賞しました。
『ルックバック』は原作漫画が超素晴らしいのですが、今回のアニメーション映画に関しては、映画ならではの演出が盛りだくさんで、特に"無音"については、映画館の音響ならではの演出だと思います。ストーリーも素晴らしく、クリエイターに刺さる内容だったのは間違いありません。おそらく『ルックバック』は、多くのアニメーターに影響を与える作品になるでしょう。
そして『ルックバック』以外にも"映像表現"や"クリエイティブ"という意味で、アニメ業界に革命を起こした作品は数知れません。というか近年は、新しい表現を試みる作品が増えており、特に、セルルック3DCGアニメーションの台頭によるカウンターで、漫画的な表現が増えているように感じられます。
しかし私が思うに、アニメ業界に真の革命が起こる日は、まだまだ遠いと考えます。なぜなら、アニメ業界の最大の問題である"持続可能性"が、解決されないままだからです。本当の意味でアニメ業界に求められるべきなのは、アニメーション表現の革命ではなく、アニメビジネスの革命だと思います。
近年、映像表現で注目を集める作品の多くは、アニメーターやクリエイターのブラック労働によって成り立っています。どれだけ映像表現が良くなっても、この部分が解決されない限り、真の革命とは言えないのではないかと思います。
この点で、もっとも近いポジションにいるのが「京都アニメーション」なのは間違いありません。京アニの待遇条件は、新人アニメーターにとっては破格で、そのための資金を確保するために、京アニはリスキーな「自社IPの拡充」に挑戦します。もしかしたら、その転換点となった作品はKAエスマ文庫初作品である『中二病でも恋がしたい!』なのかもしれませんが、それ以前に『涼宮ハルヒの憂鬱』などの作品で京アニブランドを確立したのが大きいでしょう。
一般的に、ビジネスで利益を増やすには2つの方法があります。売り上げを増やすか、費用を減らすかです。このうち、アニメ関連ビジネスの多くは売り上げを増やすことに躍起になっていますが、費用をどれだけ減らせるかについては、あまり注目が集まっていません。
私が思うに、アニメビジネスにおける革命は、ほぼ間違いなく"破壊的なもの"になるはずです。この革命により、アニメーションはもっと小さい組織で作れるようになり、その周辺のビジネスも可能な限り少人数でこなしていく。そして領域を「アニメ業界」にとどめず、これまで柔軟にキャッシュポイントを設けていく。ここにアニメ業界の革命のヒントがあるように思うのです。
はたして本当の意味で、アニメ業界に革命が起こる日は、いつやって来るのでしょうか。
アニメーション作品の品質が指数関数的に向上している様子を見ながら思う今日この頃です。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
福井 丸岡高等学校サッカー部 父母の会 【ぜひ選手達への応援を!】
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/16
残布を活かしたモノ作り!倉敷デニム×サステナブルトートバッグ
- 支援総額
- 255,100円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/4

北海道の秘境山里限界集落にある宿のトイレを浄化槽を導入したい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/12

【第3弾】旨み満載の喜多方もっちり餃子を、福島から世界へ!
- 支援総額
- 456,840円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30

障がい者がつくるVRアートを楽しく体験できるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 1,730,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/20

チカラをひとつに。9年目のJリーグ TEAM AS ONE募金、開始。
- 寄付総額
- 541,000円
- 寄付者
- 124人
- 終了日
- 6/9
プロジェクトガンマ最後の夢
- 支援総額
- 141,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31










