
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
「九州愛を形に。」信念を持って頑張る九州メンバーをご紹介!

こんにちは!アナザー・ジャパン、チュウブチームの鈴木です!
いつもあたたかいご支援・応援をいただき誠にありがとうございます。
改めて心からの感謝を申し上げます。
さて今日から、記念すべき第1回目の企画展を行うキュウシュウチームのメンバー他己紹介をしていきます!
キュウシュウチームは、三姉妹のように仲が良く、いつもほんわかした空気感でとても癒されます。ですが、、やるときはやるキュウシュウ!驚くほどガッツがあり、本当に頼りがいのあるチームです。
まずは、そんなキュウシュウのリーダー的存在、“やすみん”こと安見茜音(やすみ あかね)さんの紹介です!
安見茜音さんってどんな人?
あかねさんは福岡県筑紫野市出身です。実際に地元の好きなところを聞いてみました。「地元の好きなところは、率直に会いたい人がたくさんいるところ。福岡は、友達も地域の大人も情熱的で芯からあたたかい人が多いです。地元に帰ったらいつもその環境の有り難みを感じますし、ここがホームだな~と思いますね。」
地元に育てられ、その地や人とのご縁を大切にしてきたあかねさん。素敵ですね😭
そして現在、慶應義塾大学法学部政治学科の4年生で、「若年層の政治離れの統計分析とその解決策の模索」を計量政治学のゼミで研究しています。
アナザージャパンとの出会いと応募理由
出逢いはPR TIMESのプレスリリース記事だったそうです。あかねさんは、大学生最後に大きなチャレンジをしたいという野望を抱いており、生まれ育った福岡と接点を持てる地方創生プロジェクトを探していたところ、アナザージャパンにたどり着いたそうです。
あかねさんの素敵なところ
ここからはわたくし、鈴木のあかねさん愛を語っていこうかと思います。沢山ありすぎて、とてもここに書ききれないので今回は大きく3つに分けて、素敵なところをご紹介いたします。
①いつも冷静で、視野が広いところ
あかねさんは、意見を求められた時、チームで話し合う時、どんな時でも落ち着いて判断し、冷静に物事を見つめ、意見を言ってくれます。また、視野が広く、状況を冷静に判断し物事を俯瞰的に捉えた、みんながおっ!となるような鋭い意見やアイデアを出してくれます。
②疲れを一切見せないところ
仕入れから接客までの全てを学生で行うアナザー・ジャパンは、実際に現地を訪れ、商品を仕入れます。初めての企画展ということもあり、キュウシュウチームはかなりタイトなスケジュールで現地に行き、多くの取引を行っていました。どう仕入れたら良いかもわからない不安な状況の中で、私たちには計り知れないほど大変なことも多くあったに違いありません。しかしそんな状況下でも、あかねさんは研修で会ったときも、オンラインミーティングをしている時も辛そうな顔を一切見せませんでした。いつも変わらず笑顔で明るく、楽しむ気持ちを忘れずに取り組んでいたあかねさんに、むしろ私たちの方が元気をもらっていました。弱音を吐かず、キュウシュウ展をより良いものにしよう!と常に前に向かって行動するあかねさんは本当にカッコいいです!✨
③ギャップがあるところ
もうすでにあかねさん愛を語りすぎていますが、「ギャップがあるところ」が鈴木一押しグッドポイントです。あかねさんは、本当に言葉遣いが丁寧で、所作もきれいで、本当に素敵な方なんです。そんな清楚なあかねさんですが、実は、個人で話すと意外にサバサバした男気溢れる姉さんなんです!笑(一生ついていきます!姉さん!)
信念を持って仕事に取り組み、仲間を信じ、まっすぐに行動するあかねさんだからこそ、キュウシュウチームを上手くまとめて引っ張ってくれています。
アナザー・ジャパンにとっても欠かせない存在なのです。

意気込み
最後にあかねさんからのアナザー・ジャパンに対する意気込みです!
「東京と地方の両方が元気になる商売の形」プレスリリースでこの言葉を拝見したとき、自分の頭で言語化できなかったことを実現できる居場所はここしかないと確信しました。福岡を離れても、生まれ育った地と繋がり続けることが、私なりの地元愛の形です。アナザー・ジャパンをやりきって、地元に恩返しして、大学生活を締めくくりたいと心から思っています!九州出身の方には懐かしさを、まだ九州にご縁のない方には新しい発見を、アナザー・ジャパンからお届けできたら幸いです。たっぷりの郷土愛とともに、お店でお待ちしております!!!
あかねさんの他己紹介はいかがだったでしょうか??
次回は沖縄出身、これまた、頼りがいがあって、いつも落ち着いた判断ができて、愛に溢れたメンバーの紹介です!お楽しみに!
以上、チュウブチームの鈴木でした!
リターン
10,000円+システム利用料

ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【学生限定】ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。学生の皆様向けにご用意いたしました!
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【学生限定】ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。学生の皆様向けにご用意いたしました!
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人












