
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
旧福島県尋常中学校本館/安積歴史博物館 2月19日(月)現況報告
2F講堂、教室(展示室)の進捗状況
今は漆喰を剥がし終え、さらには内部土壁を掻き落とす作業が続きます。
以前の風合いを残すよう、漆喰と土壁は別々に保管されています。漆喰は土嚢に詰められて廊下に置かれています。
現地担当者による詳しい説明を受けました。左官職人による解説は、実際に亀裂が走った特定の部位を指摘しつつ、往復方向の横揺れにより耐えきれなかった様子だと語られました。しかし、震度6クラスであっても剥落がほぼ発生しなかったことは、東日本大震災後の修復の工法が正しかった証明にもなりました。
創建135年で三度の大地震に見舞われるといった不幸が重なりましたが、また元の白壁を取り戻すために奮闘しています。今回のテーマである「明治期の学び舎を次世代へ。」は、 当館とREADYFOR 様との力強い連携のたまものに他ありません。重要文化財を維持することの困難さは、私たちだけに課せられた試練ではありません。日本全国の皆様すべての共通の財産として、次の旧本館を形作っていければと信じています。
引き続きご賛同・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人










