寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 381人
- 募集終了日
- 2024年6月16日
さあ行きましょうか、存在意義を掴みに。 ボランティアスタッフ 奥崎一真
はじめまして。
今回初めて認定NPO法人あおぞらのクラウドファンディングにスタッフとして協力させて
頂くこととなりました奥崎一真と申します。
■出身:青森県
■現在:神奈川県横浜市在住
■趣味:ラジオを聴いたり、海外ドラマを見たり、スポーツやステージを見たり、パン屋を巡ったり。
■年齢:31
青森県より、ふるさとにも春が訪れました。
今回このプロジェクトに携わっている他の方との大きな違いは、
私が医療を提供する側ではなく一般の企業勤めであると言う所にあります。
ただ、目の前にある事に対して何か出来る事はないか、案外自由な自分にどんな事が出来るのか。
そんな気持ちを共通項で持てた事から、お手伝いをさせて頂く運びとなったと感じています。
秋田県より。四季を感じられる事、この国に生きるにあたって一番の共通項かもしれませんね。
そもそも私が社会課題を対象とした活動に興味を持ったきっかけは、
仕事や趣味の経験値を経て視野が広がってくる中で、苦しんでいたり辛い状況に直面していたりする人や組織や地域は案外多いのだ、と言う30歳を手前にした一つの気付きでした。
新しい出会いや地元への意識の変化、世界を覆った未曾有の感染症、趣味や仕事での経験など、これ!と言った明確なそれを定義するのは難しいのですが、僕の中ではその時期をターニングポイントだと称しています。
「目の前で起こっている」ことに対して自分にどのようなアクションが取れるのだろうか、、、と考え出したこのタイミングでしたが、具体的に何があるのか、そして自分に出来ることなんてあるのかと、前向きとも迷いとも言える言わばいろんな感情をミックスジュースのような混沌とした状態で抱いていた時期がしばらく続いておりました。
同年代の方、いかがですか?自身の存在意義に対しての問い、そんな思いを持っている、
あるいは持っていた方は多そうですがどうでしょう?
それは大きなことではなく、例えば身近な人間関係の変化だとか、些細な事でも考える時期なのかなと。
北海道より、こんな景色を見ながらいろんな事を考えていました。
そんな思いを持っていた中で、社会貢献活動をライフワークとしている嶋岡さんと出会い、
そしてあおぞらと出会うことが出来ました。
これまであおぞらは、世界各地での支援活動を実施してきました。
物理的な距離はあれど、国家、宗教、文化、言語の違いなど関係なく、気持ちの面で目の前の人を誰一人置いていかない仕組みを作ろうとしているあおぞらの思いに、各地域に対しての想いを持った自身の将来を重ね、少しでも助けになればと思いお手伝いをさせて頂くことになりました。
繰り返しますが、私は他の皆様と違って医療に従事した事はなく、恐らくこれからもないかと思っております。ただ、そんなポジションだからこそ出来る事・考えられる事はあると信じており、
そこに対しての努力は全方位からぶつかっていきたいと思っています。
まずはこのプロジェクトにて、カンボジアの赤ちゃんお母さんが一人でも多く、少しだけでも人生に対して前向きになれるような仕組みを作れるよう思考を巡らせていきたいと思っています。
世界は身近になりましたが、まだまだ深く果てしないのです。
これをご覧の方で、
あまりにも激動すぎるここ数年の社会の動きの中、
自身の存在意義に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
でも無理に背伸びもせず、まずは自分の出来る範囲で仕事とか趣味とかの括りなど取っ払って
動き出せば確実に事は開けるし、
思いがけない出会いから人生って面白くする事は出来ると、往生際の悪い僕は信じています。
そして、色んなきっかけとなって今でも相手をして下さるあなた、
地元への意識を変えるきっかけとなったあなた、本当にありがとうございます。
諦めないで何事も、無理をしないで何もかも。前向きに前向きに楽しみましょう。
皆様、ぜひよろしくお願いします。
宮城県より。新しい営みを始める勇気と力を感じられ、こだまとことだまが聞こえてくる大好きな場所です。
最後に一つだけ。
前述した自身でのターニングポイントとなる時期に出会えたのが、
5月2日に応援メッセージを寄せて下さった「フォルティウス」の皆様でした。
(嶋岡さんとも出会えたきっかけもフォルティウスです。)
自分の近い所で全日本レベルでカーリングをプレーされている方がいた事もあり、
カーリングを見る事は多くあったのですが
2021年のとある試合を見ていた事がきっかけでフォルティウスに注目し始めました。
新たな出発の際、存在意義を社会・地域に対しての貢献に設定していた事。
前向きに目標に向かって動き出せば確実に事は開けていく事。
「自分の思っている事に間違いはない」と、
同世代の選手の多いフォルティウスの皆様のお陰で信じられております。
稚拙な表現で恐れ入りますがあえてシンプルに御礼申し上げます。
いつもありがとうございます!
これからも、緑のマフラーと共によろしくお願いします。
ギフト
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
500円+システム利用料

ワンコインで繋がる命がある!(6月4日追加)
◇クラウドファンディングも終盤、さらに多くの方に関心を持っていただきたいと考え、ワンコインでご参加頂けるリターンを設けました。
私たちと一緒に、カンボジア僻地の赤ちゃんとお母さんのために活動しましょう!
※本リターンは、寄付金領収書のみになります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメールをお送りします
◇応援していただいた皆様に、感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
あなたが「あなたらしく」生きるためのメッセージ動画を作りたい
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 12/20
ウクライナの復興と再エネ急拡大とを同時に考える。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/23
パンゲア。20周年企画「熊本地震を乗り越え、NYで展示会を」
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30
ミャンマー初のプロ野球選手を応援し、同国へ野球道具を送りたい
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/29
実は日本一! 長崎の「フグの王様」を助けてください【戸石とらふぐ】
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/23

10周年記念!三陸鉄道駅ポスターと中吊り広告でPRしたい!!!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/12
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29



















