がん患者が美容のちからで、自分らしくあり続ける場所を東京に。
がん患者が美容のちからで、自分らしくあり続ける場所を東京に。

支援総額

6,045,000

目標金額 6,000,000円

支援者
187人
募集終了日
2018年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/apisuppotokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月10日 15:23

あぴサポTOKYO応援団③ トーアス(株)岡本英次

 

大切な方へのあなたの想いを「食の力」でサポートする

トーアス株式会社 代表取締役社長 岡本英次

http://www.toasu.co.jp/

 

愛知県豊川市で、流動食や防災食の製造、また認定栄養ケア・ステーション「ぴんぴんキラリ☆」を開設し、地域の高齢者の栄養サポートに取り組んでいるトーアス(株)の社長。

 

【あぴサポTOKYOへの応援メッセージ】

高齢者と接する「ぴんぴんキラリ☆」の運営は、食品加工で生きてきた我々にとって初めてのチャレンジ。社内公募で集まってくれた社員たちも全くの未経験。縁あって知り合ったふくりびの岩岡さんにこのプロジェクトのアドバイザーとして参画していただき、お陰様でこれ以上ないと言えるほどの好スタートを切ることができました。開設4か月目を迎え、地域の中で徐々に認知度が高まり、社員たちもイキイキと取り組んでくれています。

 

その岩岡さんから理事長の赤木さんを紹介されたのが今年の1月。謙虚で穏やかな語り口、しかし素晴らしい理念と夢を熱く語る姿に、私はすぐにファンになってしまいました。赤木さんとは偶然にも同い年で生まれ故郷も近く、こうして出会えたのも必然だったのかもしれません。そんな赤木さん、岩岡さんが東京で新たなチャレンジを始めると聞き、私も微力ながら応援させていただいています。

 

がん患者さんの外見に表れる副作用がどれだけ苦痛か、想像はできても実際にどの程度かは知る由もありませんでした。しかし複合ケアが受けられる「あぴサポあいち」で多くの患者さんが生きる勇気をもらっているという現実に、今このようなセンターがもっともっと必要なのだと心から思います。アピアランス・サポートセンターを通じて、誰もが「自分らしく生きる」ことを応援している赤木さんと岩岡さんの夢を、みんなで応援しましょう!

 

リターン

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

支援金をできるだけアピアランスセンターのために使ってほしい!」という方のためのコースです。

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんと一緒に実現させた、アピアランスセンターのフォトレポートをお送りします(PDF)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

支援金をできるだけアピアランスセンターのために使ってほしい!」という方のためのコースです。

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんと一緒に実現させた、アピアランスセンターのフォトレポートをお送りします(PDF)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る