がん患者が美容のちからで、自分らしくあり続ける場所を東京に。
がん患者が美容のちからで、自分らしくあり続ける場所を東京に。

支援総額

6,045,000

目標金額 6,000,000円

支援者
187人
募集終了日
2018年4月20日

    https://readyfor.jp/projects/apisuppotokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月23日 10:53

あぴセミ2018にぜひお越し下さい!

アピアランスサポートセンター開設を応援してくださった皆様

いつもありがとうございます。

あぴサポTOKYOも開設から4ヶ月が過ぎ、少しずつ近隣の病院との関係もできてきて、患者さんの相談数も増えてきております。

さて、リターンとしても企画しておりました、「アピアランスサポートセミナー2018」の開催が決まり、チラシができましたので、お知らせいたします。

リターンとして、参加権をお選びいただいた方には追って受講票をお送りいたしますので、しばらくお待ちください。

===================

ベルギーで先駆的な取り組みを続ける『MIMI ULLENS FOUNDATION』を招聘して実施したアピアランスサポートセミナー2016の第二弾として、
「あぴセミ2018」は、今年5月に東京御茶ノ水に、国内2拠点目となる「アピアランスサポートセンターTOKYO」を開設した記念として、就労をはじめとする社会生活を継続する上で、治療中の重要なサポートである「アピアランスサポート」(治療による毛髪や爪・肌などの外見の変化に対するサポート)について、がん闘病当事者や医療者、様々なサポートを行う者など異なった視点から、「自分らしく働く」を支えるサポートとしての「アピアランスサポートの意義」について考える場として開催します。

医療関係者・企業の人事労務担当者・当事者・美容関係者などアピアランスサポートについて一緒に考えて下さる方々のご参加を心よりお待ちしております。

セッション1「当事者の声とアピアランスサポートの実際」
・がんサバイバー・元SKE48メンバー 矢方美紀さん闘病体験談
―私のがん治療と仕事とアピアランスサポート
・NPOふくりびのアピアランスサポートセンター利用者のニーズやサポートの例

セッション2「院内でのアピアランスケアの取り組み」
・トヨタ記念病院 がん化学療法看護認定看護師 福田 仁代さん
―「院内でのアピアランスケアの実際」
セッション3「がん治療を仕事の両立を支える企業の取り組み」
・がんアライ部 共同代表発起人 功能聡子さん
―「がんとともに生きるーがんアライ部の事例から」

エンディング「アピアランスサポートのこれから」

・NPOふくりび

◎申込期間は、9月17日~11月20日(先着順)
FAX受付後1週間以内に受講票を発送いたします。
定員をオーバーし、受付を終了した場合は、申し込み後1週間以内にメールにて受講不可のお知らせを
致します、受講票の発送をもって参加受付完了と致します。当日ご持参ください。

 

このセミナーに関するお問い合わせは、
NPOふくりび本部

info@fukuribi.jpまで

件名を「あぴセミ2018の件」としてメールでお問い合わせください。

 

リターン

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

支援金をできるだけアピアランスセンターのために使ってほしい!」という方のためのコースです。

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんと一緒に実現させた、アピアランスセンターのフォトレポートをお送りします(PDF)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

【皆さまの応援が集まれば大きなチカラになります!】

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

NEW !【みなさんのご支援で、患者さんが日常生活をおくる支えになる!】★4月12日に追加しました!

支援金をできるだけアピアランスセンターのために使ってほしい!」という方のためのコースです。

●感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
●みなさんと一緒に実現させた、アピアランスセンターのフォトレポートをお送りします(PDF)。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る