
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 324人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
【ラスト7日】実行委員からの御礼メッセージ vol.7

こんにちは!アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会です。いつも応援ありがとうございます!
本日は、一挙3人の実行委員から御礼メッセージをお届けいたします。
内野 成浩
深川神明宮宮司

まずは、ご支援いただいた方がたへ、ひと言お願いします!
パラリンピックに合わせて開催されるはずだった「アートパラ深川」は、コロナ禍という逆風の中で再スタートすることになりました。オンライン化や感染対策など、当初は想定していなかった経費もかさんでいます。
皆様のご協力のおかげ様でセカンドゴールも見えてきました。どうかより多くの方のご支援を心からお願いたします。
ところで、この実行委員会に関わったきっかけは何ですか?
深川神明宮の境内には「神明幼稚園」という幼稚園があり、私は宮司職の傍ら園長を務めています。特に絵心があるわけではありませんが、ときどき幼稚園で子どもたちと一緒に絵を描きます。幼稚園の年長になると「僕は絵を描くのが苦手だから」と言って、絵を描くことを嫌がる子がいます。そんな子どもたちに「絵を描くのって楽しいよ」と言いたくて、自分も描くようになりました。
多くの大人は「私は絵心がなくて」と仰るのですが、私の経験から言うと「絵を描くことは誰でもできる」ことだと思います。絵を描くときに大事なのは「思い切り」です。絵を描くのって恥ずかしいんですよね。下手くそって笑われるんじゃないかな、とつい考えてしまいます。私も最初はそうだったのでよくわかります(笑)。そんな恥ずかしいという気持ちより、描いてみたいという気持ちが勝って「えいっ」と筆を動かして心が動く経験をした時に「お絵かき」が始まるのだと思います。
上手いとか下手という評価ではなく、面白いね・楽しいね・きれいだねと心が動く。そんなアート展が自分の町にあったらいいなと言う思いで実行委員会に参加しました。
アートパラが 5年後、10年後にどんなカタチになっていて欲しいですか?
そもそもアートを健常者と障がい者というカテゴリーで隔てることに意味があるのか、という議論が、アートパラ深川をスタートする時にありました。アートは本来すべての人に開かれています。だからこそ、全ての人が共に生きる共生社会を目指していく上で、このアートパラという催しに大きな意味があるのではないかと感じています。
「わっしょい=和を背負う」という気持ちで皆で神輿を担ぐ深川の町のアート展として、健常者と障がい者と言うカテゴリー分けが曖昧になるきっかけになる。そんなアート展になっていったらいいなと考えています。
内野さん、ありがとうございました!
押山 憲昭
日本一の昆布野郎 文筆業

まずは、ご支援いただいた方がたへ、ひと言お願いします!
この度、おしゃべりな芸術祭へご支援いただきましたことに心から感謝をいたします。ご支援の想いに沿うよう、一歩ずつ歩みを進めてまいります。重ねてお礼を申します。ありがとうございます。
ところで、この実行委員会に関わったきっかけは何ですか?
義理と人情とおせっかいからです!
アートパラが 5年後、10年後にどんなカタチになっていて欲しいですか?
初心を忘れず、また、アートパラという言葉が意味をなさない「さまざまな個性」の集う芸術祭に発展していくことを願っています。
押山さん、ありがとうございました!
宮本 育子
キャリアカウンセラー
まずは、ご支援いただいた方がたへ、ひと言お願いします!
今まで余り注目される事がなかった障がい者アートが溢れる芸術祭アートパラ深川にご支援頂きありがとうございます。広く世間に認知されもっとスポットライトが当たるようこれからも応援のほどお願いします。
ところで、この実行委員会に関わったきっかけは何ですか?
コロナ禍のなか「マスクを必要な人へ」の活動をともにした副実行委員長松島さんと懇意になり、このアートパラ深川へお誘い頂きました。
アートパラが 5年後、10年後にどんなカタチになっていて欲しいですか?
日本全国に広く浸透し、深川と言えば門前仲町の夏祭りとアートパラ深川と言われるほど有名なイベントになって欲しいと思います。
宮本さん、ありがとうございました!
最後までお読みいただきありがとうございます。
リターン
10,000円

【仲間の一員に!】お名前掲載+Facebookグループ+Tシャツコース
■コシノジュンコさんデザイン監修のオリジナルTシャツ(サイズ展開:S,M,L,XL)
■芳名板にお名前を掲出 ※希望者のみ
■秘密のFacebookグループにご招待
---その他、付随する特典---
■お礼のメール
■HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
【みんなで絵馬神輿を完成させよう】3,000円コース
■お礼のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

【仲間の一員に!】お名前掲載+Facebookグループ+Tシャツコース
■コシノジュンコさんデザイン監修のオリジナルTシャツ(サイズ展開:S,M,L,XL)
■芳名板にお名前を掲出 ※希望者のみ
■秘密のFacebookグループにご招待
---その他、付随する特典---
■お礼のメール
■HPにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
【みんなで絵馬神輿を完成させよう】3,000円コース
■お礼のメール
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人










