ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

支援総額

6,469,000

目標金額 8,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2025年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/arun2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月23日 21:10

【クラウドファンディング終了の御礼】たくさんのご支援ありがとうございました!

こんにちは、CSIチャレンジ6チームです。

 

4月14日からスタートしたクラウドファンディング「ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ」は、6月21日の23時に無事終了いたしました。

 

397人の方からご支援をいただき、646万9000円のご寄付をいただきました。たくさんの温かい応援コメントもチームの大きな力になりました。ありがとうございました!

また、今回のCSIチャレンジは、ARUN設立15周年という節目の年にあたり、これまで支えてくださった皆さまへも深く感謝申し上げます。

 

今回のテーマである「社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ(”自然と響き合う私たちの社会”)」は、CSIチャレンジ6のチーム全員で、昨年の秋ごろから週次定例ミーティングや時にはそれ以外の個別のミーティングの場で、様々な議論を重ねて決めていきました。昨今の最重要社会課題の一つである生物多様性への取り組みを昨年に続き実施し、これを拡大していくことは、15周年にふさわしい挑戦だと考えています。

 

生物多様性は、領域が広範囲にわたっていることもあり、なかなかピンと来ない部分もあることから、どのような発信内容であればこのテーマを身近に感じていただけるかについてもチームメンバーで色々と議論しました。結果として、

①豊かな自然と食を守る

②異常気象・災害から人々の生活を守る

③自然がもたらす景観と文化を守る

という3つのサブテーマを設定しましたが、これにより少しでも皆さまの生物多様性危機についての関心や興味が少しでも高まっていましたら大変嬉しいです。

 

最終的には(銀行振込などを含めると)、400人を超える方々からの共感と温かいご支援という形で、チームの努力が実を結んだことは、私たちにとって非常に大きな喜びです。チーム一同、心より御礼申し上げます。

 

今後は、ビジコン最終審査会で最優秀賞を受賞したParongpong RAW LAB(パロンポンロウラボ、インドネシア)との会話を進め、社会的投資と伴走支援を行なうべく調整していきます。また、最終審査会に残った他の5社についても、コミュニケーションを取りつつ支援の方法を探っていきます。引き続き、ご支援を何卒よろしくお願いいたします!



ARUNでは、活動を支えてくださるサポーター会員、共に活動を担う会員、インターンを募集しています。ARUNには本当に様々なバックグラウンドを持った人たちがおり、大変刺激になる環境がありますし、皆さんビックリするくらい温かく迎えてくれます。

ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

https://www.arunseed.jp/join



ARUNのサイトをぜひご参照ください。

また、SNSやYouTubeでのフォローもお願いします。 

 

【公式サイト】https://arunseed.jp

【Facebookページ】https://www.facebook.com/ARUNLLC

【instagram】https://www.instagram.com/arunseed/

【LinkedIn】https://www.linkedin.com/company/arunseed

【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCxjWWanNvclUD1bPJ2OKbLA

 

ARUN CSIチャレンジ6チームリーター 早川、武田、服部、千葉

特定非営利活動法人ARUN Seed代表理事 功能

 

 

リターン

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る