支援総額
目標金額 7,100,000円
- 支援者
- 364人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
仙台のマザー・テレサ きみこ園長 ~保護者の声11~
朝市センター保育園がこんなに皆に愛されるにはいろんな理由がありますが、一番の理由、それは「きみこ園長」です!!
仙台のマザー・テレサといっても過言ではない、子どもを愛し、熱意を持って保育と教育に携わる。
でもバリバリの厳しさではなく、いつも朗らかに笑っている。
その優しく穏やかな言葉と視線は子どもだけでなく親をも癒してくれます。
ボランティア精神より私利&私欲がちょっとだけ多い私には、一生かかっても真似できないような、慈愛と無私のオーラがきみこ園長にはあります。
「やり手の園長」という押しの強さはなく、ただ真っ直ぐに、素朴だけど確固たる「子どもを真ん中に」という強い想いが、周りの人を知らず知らず味方にしてきたのだと思います。
全員とはもちろんいいませんが、この園に通う親(特にお母さん)で子育てで孤独になる方はほとんどいないのではないでしょうか。
何でも話せる、何でも聞いてくれる、そんな雰囲気が、きみこ園長以下、どの保育士・スタッフにもあります。
子育てと仕事に悩んでいらっしゃる方がいらしたら、ぜひぜひ、この保育園に入園をご検討いただきたいです!
あさいちでの経験は、子どもだけでなく親にとっても、一生の宝になるはずです。
そのために…。
きみこ園長には、この先、10年、20年、お好きなだけ保育士を続けていただきたく、そして朝市センター保育園は、子、孫の世代まで続いていかなければなりません!
安倍首相、奥山仙台市長、保育園を増やすことは大切です。
でも「良い保育園を残すこと」も同じくらい大事なのです。
きみこ園長は保育士の宝、朝市センター保育園は仙台市の宝。
どうかご協力をお願いいたします!


リターン
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人









