
支援総額
687,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2023年8月25日
https://readyfor.jp/projects/asattenohoukou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月28日 16:36
7/28(金)リターン追加!
●リターン追加のお知らせ●

クラウドファンディング開始から早5日。
沢山のご支援ありがとうございます!
=========
「蔭山ひさ枝(from静岡)が静岡藍で染めた手拭い」コース
●金額:8,000円
●限定10名様
=========
リターン追加のお知らせです!
蔭山ひさ枝が染めた静岡藍の手拭いコースを追加しました!
引き続き応援よろしくお願いします。
是非チェックしてください!
(明後日の方向 制作部)
リターン
3,000円+システム利用料

創作レポート
⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート
感謝のメールと創作レポートをお送りします。
創作レポートは、本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

公演パンフレット
⚫︎公演パンフレット(データ)
⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート
感謝のメール、創作レポート、公演パンフレット(データ)をお届けします。
・創作レポートは本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
・公演パンフレットは公演会場にてお配りするのと同じものをPDFデータにてメールでお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

創作レポート
⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート
感謝のメールと創作レポートをお送りします。
創作レポートは、本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

公演パンフレット
⚫︎公演パンフレット(データ)
⚫︎感謝のメール
⚫︎創作レポート
感謝のメール、創作レポート、公演パンフレット(データ)をお届けします。
・創作レポートは本番まで、2ヶ月に一回の頻度でメールにてお送りします。
・公演パンフレットは公演会場にてお配りするのと同じものをPDFデータにてメールでお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1 ~ 1/ 30
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
日本芸能実演家団体協議会
清瀬市(夢空間プロジェクト)
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
1人の俳優のための5人の演出家による上演
及川多香子(NPO法人 アートワークショップす...
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
48%
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 3人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
高規格道路をみんなで考える会
NPO法人遠野山・里・暮らしネットワーク
鶴田能史
フィリックス・アニマ
浅田 知史 株式会社ウッディパレス
須藤彩子
平松あみ
成立

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
160%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9

岩手県遠野で最前線の起業家から学ぶ熱中小学校を開催!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/24
成立

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
116%
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29
成立

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
145%
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29
成立
綿由来の炭繊維を使った下着で、妊婦さんのお腹にぬくもりを
101%
- 支援総額
- 405,800円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/6
日本一小さな蔵カフェで、飛騨の豊かなライフスタイルを発信!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/8

今度は私が救う。心理カウンセラーとして、悩める人を支えたい
- 支援総額
- 193,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31










