アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。
アフリカの留学生を東京外大へ!日本とアフリカの交換留学を続けたい。

寄付総額

2,680,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
303人
募集終了日
2025年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/asc-africa2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月04日 08:00

【あと6日!】NPO法人アフリカ日本協議会・津山直子さんからの応援メッセージ

津山直子
NPO法人アフリカ日本協議会・副代表

第一目標達成、おめでとうございます!ネクストゴール達成に向けても応援しています。このクラファンの強みと魅力は、東京外大の教員・職員、在校生、卒業生、留学生、元留学生etc、みんなで協力して取り組んでいることだと思います。その情熱は、留学生の来日後も、Welcome!というあたたかい心遣い、また学び合いや豊かな人間関係が築かれることにつながるのでしょう。

私の学生時代は、残念ながら留学生との交流はなかったのですが、卒業後に南アフリカのアパルトヘイト(人種隔離政策)撤廃を目指す国際連帯運動に関わるようになりました。その後、南アフリカに住み、20年にわたり農村やスラムで活動する中で、たくさんの仲間・友人ができました。人生で大切なことをそこで学んだという感じがします。

今は、NPO法人アフリカ日本協議会が運営する、African Kids ClubAfrican Youth Meetupに携わり、日本育ちのアフリカにルーツをもつ子ども・若者が集まる場をつくっています。留学生の皆さんとも交流し、思いを共有したり、アフリカの多様な文化や社会を知ることができればと思います。

ネクストゴール達成で、来日する留学生を増やせますように、心から応援しています! 

2022年3月に南アフリカ・リンポポ州にて、伝統食についての聞き取り調査で訪ねた家族と。

 

ギフト

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!(学生限定)

留学生との交流会へご招待!(学生限定)

【学生限定】
①留学生との交流会にご招待(2025年10月末予定)
③寄付領収証の発送

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


留学生との交流会へご招待!

留学生との交流会へご招待!

①留学生との交流会へご招待(2025年10月末予定)
②留学生からのサンクスメール
③寄付領収証の発送

発送完了予定月までに、サービス内容などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る