第2弾! 紛争を乗り越えて。ルワンダの大学から留学生を招こう

寄付総額

1,425,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
147人
募集終了日
2020年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/asc-piass2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月09日 17:12

【一般参加大歓迎】2024アフリカ留学生交流会 今年も開催します!!

2024アフリカ留学生交流会
Caption

 

2024年10月28日(月)の17:40から、現代アフリカ地域研究センターと大学の世界展開力強化事業(アフリカ)の共催でアフリカ留学生交流会2024を実施します。

 

カメルーン、ルワンダ、ガーナから本学に留学中の交換留学生5名と、交換留学生の支援者さま、本学学生・教職員、一般の方とのネットワーク作りができればと思いこのイベントを企画しています。

 

当日は交換留学生の自己紹介、現在アフリカに留学中の本学学生とのオンライン中継、交換留学生を経て正規生として入学した学生の話、アフリカの音楽体験やクイズなどと盛沢山な内容となっています。

 

ご興味のある一般の方も、去年に引き続き、ぜひご参加ください!

 

https://www.tufs.ac.jp/asc/events/others/241028NetworkingMeeting.html

『アフリカ留学生交流会2024』

◆日時:2024年10月28日(月)17:40~19:20 + 19:20~20:30[懇親会](日本標準時)

◆場所:東京外国語大学 本部管理棟2階 大会議室

◆対象:交換留学生の支援者の皆さま、東京外国語大学学生・教職員、一般の方

◆言語:日本語&英語(それぞれ日英、英日の簡易通訳が入ります)

◆参加費:無料(懇親会は会費制になります。詳細は後日掲載)

◆参加登録方法:【こちらのフォームから

 

【イベント概要・プログラム】

最新情報はこちらの【東京外国語大学 大学の世界展開力強化事業】からご覧ください。

 

◆共催:東京外国語大学「大学の世界展開力強化事業(アフリカ)」東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター

ギフト

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る