知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!

支援総額

1,054,000

目標金額 600,000円

支援者
115人
募集終了日
2021年9月24日

    https://readyfor.jp/projects/ashigei_art_fes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月10日 12:33

バストリオの今野です

初めまして、バストリオの今野と申します。

東京で文鳥と暮らしながら舞台芸術や映画をつくってます。ちなみにバストリオというのは劇団ではなく表現としてやりたいことをやる場や集まりの名前です。


まずは知床との出会いを書かなくてはいけません。

2021年2月に音楽家の松本一哉さんの録音と演奏風景を撮るために知床を初めて訪れました。

僕の父方が北国にルーツを持つ家系で北海道という土地や文化には親近感をもってました、足を踏み入れた知床という土地はどこにもないもの(それはきっとどこもそう)が溢れてました。人や風景を撮影しても、フィールドワークしても、いつもこの身体と心が奪われるような感覚で、自分の存在にずっと意識を置いたままこの身を知床という土地に預けて過ごした時間からは特別なものをもらってました。

撮影後に陽が沈めばしれとこくらぶ(常宿だった)に戻って美味いご飯と最高の温泉に浸かって眠るだけ。東京にいる時より驚くほどよく眠れました。

十日間の滞在のなかで知床で暮らす人たちとの食事会があってその時間がとても好きでした。敬意をもって接してくれる人たちといる心地よさがあったんだと思います、ツアーでまわった地方でも映画祭で行ったドイツでも経験したもので、生きものに対して敬意を持って暮らす所作を育んでいる人たちの営みがそこにはあって、僕にとってそれは文化そのものでした。 

 

写真:斜里、雪原にて

 


知床で出会った人たちとの親交はその後も続きました。

夏になって六月と七月に改めて知床を訪れました。白から一変した緑の光景、濃密な生きものの気配、親子のヒグマにも会いました。自然に身を任せた人々の暮らしからは発見が多く、コロナ禍の東京で人がいなくなって街を歩いたときに聴いた野鳥のさえずりの美しさに気づいた時に似た感覚でした。

 

写真:以久科原生花園にて 

 

 

メンバーで共鳴しあったものによってごく自然に葦の芸術原野祭は始まります。

生活と創作は繋がっていて地続きだというこれまで僕が大切にしてきた感覚がこの土地でも同じように大切にされていて、誰かの想いやものや人が生きものがどこかに残っていくような一回で終わらない継続した活動を目指してます。外からの視座は大切だと思うから今は東京で暮らす自分も何か与えれるよう学んで考えていきたいと思います。
これを書いてるのは8月9日、明日には飛行機に乗って知床へと向かいます。
『黒と白と幽霊たち』の東京での稽古は終わりました。全員無事にPCR検査が陰性となり一安心です。
世界中でコロナが蔓延して誰かの命が奪われたり失われていく日々がすぐそばにあるなかで芸術祭を始めるということには大いなる努力が必要になります。日常を大切にすることと、作品をつくることは決して矛盾しません。ここからも気をつけて本番まで集中して過ごしていきます。

 

 

写真:黒と白と幽霊たち、東京の稽古場

 


今回バストリオが上演する「黒と白と幽霊たち」は六年前の夏に蝉の声を聴きながらつくった作品で8月に原爆投下を二度も経験して終戦を迎えた日本のことを考えてつくった作品です。
多様な価値観が渦巻く複雑な世界でどんなことがあったとしてもなにより命は大切だと思います。もうここにいない人や生き物たちが繋げてきたから今ここにいるし、斜里旧役場庁舎の建物だって今も丘の上に建っています。自分たちの表現を今を生きる知床の人たちに見て聴いて感じてもらって自由に持ち帰ってもらえたらこんなに嬉しいことはないです。クラウドファンディングで応援してくださる方々にも感謝を。

自らの感覚を頼りに一歩ずつ踏み出していくのが原野の歩き方です。
知床に無事にたどり着けたときは皆さんどうぞよろしくお願いします。

リターン

1,000


alt

『あしげい』応援するよコース

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

・メンバーからの感謝のメッセージ
・メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングアルバム(データ)
全メンバーそれぞれの視点による準備期間から会期終了までのスナップ写真をPDFデータにしたオリジナルフォトアルバムです。あしげい開催の裏側を写真を通してお届けします!必見のオフショットもあったりなかったり…?!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


alt

『あしげい』応援するよコース

・メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングフォトアルバム(データ版)

・メンバーからの感謝のメッセージ
・メンバー撮り下ろし!あしげいのメイキングアルバム(データ)
全メンバーそれぞれの視点による準備期間から会期終了までのスナップ写真をPDFデータにしたオリジナルフォトアルバムです。あしげい開催の裏側を写真を通してお届けします!必見のオフショットもあったりなかったり…?!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る