世界遺産の建築家ル・コルビュジエ設計の難民船を文化施設へ再生
世界遺産の建築家ル・コルビュジエ設計の難民船を文化施設へ再生

支援総額

6,200,000

目標金額 5,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2017年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/asileflottant?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月12日 18:26

【掲載終了まであと5日】動画・アジール・フロッタンの全体像

 
こんばんは。 
クラウドファンディングの終了まで本日で残り5日となりました。

目標金額の達成まであと290,000円です。

 

 

 

目標の達成まであと少しです。どうか皆様最後までよろしくお願いします。

 

*****

 

本日は、アジールフロッタン号の再生展のホームページの中で紹介されている動画について紹介いたします。

 

この映像は、ル・コルビュジエが1929年に設計・竣工し、現在修復が進められている「アジール・フロッタン」の2017年5月の姿をとらえたものです。

 

セーヌ川に浮かぶ、船の様子や街の中でどのような雰囲気を放っているかが良く伝わる動画になっています。是非、動画をご覧ください。

 

http://www.asileflottant.net/ より

 

This Video is
Directed by Keigo Nishio (uug)
Shooted on 10-12th, May, 2017

リターン

10,000


船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

20,000


アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

10,000円コースに加え、

■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)

※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

10,000


船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載

■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

20,000


アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け

10,000円コースに加え、

■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)

※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る