
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2018年6月14日
どうなる? 終了まであと1日!達成率82%阿蘇び心阿蘇店復活へ

△△△ ここまで152名の方に応援いただき82%まできました☆☆☆
今回ALL or Nothing 目標に到達しない場合
取組み不成立となります。
達成まで、あと528,000円です!
あと1日!応援よろしくお願いします!!
前へ!前へ!!

改めまして”じゃけんです”
あれから2ヶ月、実現迄あと一ヶ月
.
いきなり!阿蘇び心阿蘇店の復活構想が浮かんだ4月9日。
その瞬間「やるしかない!」
後先考えるまもなく、日々行動しています。
.
我ながらあまりにも急過ぎてやるべきことが多すぎる。
何よりこれまでの業務をこなしながら更に阿蘇店の動きが増えた
この2ヶ月はまさに頭と身体をフル回 転。
それでもひとつも苦にならないのは、
やはり大好きな阿蘇でまた活動できる!
阿蘇の魅力を発信できる!
そう思うとワクワクしかありません。
.
そして私がこうして動けるのは仲間であるスタッフ
みんなの協力のおかげです。
それぞれが現場をしっかりきりもりしてくれる
それがあり私が阿蘇店再開へ向け動けています。
スタッフみんなに感謝!!
.
そして、この取り組みを阿蘇の地域に話した時
どんな反応が返ってくるか?
まだみない取り組みなのに地域の人それぞれ
「それ良かな!」
「一緒にやるバイ」
「俺の納屋つかえばええよ」
「独居老人にも参加できる、これは良か!」
「野菜持っていくよ!」
「マイ七輪用意するよ、来た人と交流が楽しみ!」
.
地域の人、それぞれから発せられる言葉がすごくポジティブ。
それを聞いた時私は「やはり!間違いなかった!
俺が大好きな阿蘇。そこに暮らす人みんながもっと自然体で
笑顔に元気になるためにこの構想かならず実現する!!」
.
そう強く思いながらここまで準備と阿蘇で話を重ねました。
そして決断しなくてはならないこともでてくる
中の一つにクラウドファンディングがありました。
.
やるべきか?悩みました。
それは昨年B&CGakubuchiを立ち上げる際に一度行ったこと。
さらに私の中でお金に関することは自己完結が望ま しいと
常々考えており、これどうだろう?
私からの連絡を受け「またか」と思われたり
これがきっかけで疎遠になるかもしれない。
.
結果として行うと決めた理由は、これまでと同じ事だけを
しても前と変わらない。この構想はまだどこにもない
ここだけの新たな宿と地域の形の挑戦。
それならなんでもやってみよう!
そして参加した人が阿蘇を訪れるきっかけにしたい!
これまでの阿蘇店利用のゲストさんが、もう一度来るきっかけとして
縁を繋ぎたい。まだ阿蘇店来たことない人に知って
もらうためにはいままで以上の情報発信して
取り組みを知ってもらう縁にしたい。
.
こうしてクラウドファンディング5月15日から挑戦開始
今日までに阿蘇店ゲストさん、そして初めての方から縁の数100人越えました。
それだけの期待と同時に責任をひしひし感じています。
.
現在、目標の約55%まできましたがこの挑戦は目標にたとえ
1円でも足りない場合は不成立となるため
最近は知り合いから「じゃけんさん、もしクラファン目標に達成しなかったら構想はどうなるの?」
よく聞かれます。
.
達成して予定通り、期待以上の空間をつくります。
それがもし達成しなかった場合も構想は必ず実現させますが
その際はなにかと経費を削減して行うため
出来上がりが最低限になります。
.
100%の状態で迎えたい気持ちは変わりません。
この取り組みに一人でも多くの人に関わってもらうことで
地域全体に元気になれる空間がどんどん生まれます。
関わり方はDIY参加、クラファンリターン購入、情報発信。
何でも大丈夫です!
.
この挑戦の結果が今回の阿蘇店復活の盛り上がり
のバロメーターになりそうです。達成したい!
そして地域全体で笑顔の空間つくります。関わったすべての人が
「参加して良かった」そう思えるようしっかり実現します。
お一人、お一人の応援最後までよろしくお願いします!
△△△ ここまで152名の方に応援いただき82%まできました☆☆☆
今回ALL or Nothing 目標に到達しない場合
取組み不成立となります。
達成まで、あと528,000円です!
あと1日!応援よろしくお願いします!!
お一人!お一人!の応援よろしくお願いします!
リターン
12,000円

【おすすめ】阿蘇び心・Gakubuchi4店舗の宿泊チケット
●①阿蘇び心阿蘇ドミトリー1泊無料宿泊券に加え②阿蘇び心福岡太宰府店③熊本店④姉妹店:Gakubuchi(福岡)の4つのゲストハウスを各1回ずつ宿泊いただけるチケット(有効期限1年)
●阿蘇焼酎バー!飲み放題券
●温泉入り放題!(宿泊チェックイン〜アウトまで)
●早朝ツアー体験
加えて、空き地運動場利用し放題、納屋シアター利用し放題、図書室利用し放題になります!じゃけんにあいにくるだけでも、もう一度阿蘇び心の空気を味わいに来るでも、どうか復活をその目で確かめていただきたいです。
*阿蘇び心阿蘇の実際の宿泊は地域の宿になります
*宿泊ご希望日に地域宿の部屋を提供できない際、ご希望日以外の宿泊で対応になります
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2018年7月
8,000円

【阿蘇の採れたてギフトセット】阿蘇の大地をご自宅で堪能
●採れたてギフトセット
・阿蘇のとれたてお米
・阿蘇のとれたてお野菜 …などの中から
阿蘇び心の地域の各家庭や農家さんに呼びかけ、地域の元気素材をお届けします!
*収穫時期、発送個数により発送は7月〜年末となる予定です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
12,000円

【おすすめ】阿蘇び心・Gakubuchi4店舗の宿泊チケット
●①阿蘇び心阿蘇ドミトリー1泊無料宿泊券に加え②阿蘇び心福岡太宰府店③熊本店④姉妹店:Gakubuchi(福岡)の4つのゲストハウスを各1回ずつ宿泊いただけるチケット(有効期限1年)
●阿蘇焼酎バー!飲み放題券
●温泉入り放題!(宿泊チェックイン〜アウトまで)
●早朝ツアー体験
加えて、空き地運動場利用し放題、納屋シアター利用し放題、図書室利用し放題になります!じゃけんにあいにくるだけでも、もう一度阿蘇び心の空気を味わいに来るでも、どうか復活をその目で確かめていただきたいです。
*阿蘇び心阿蘇の実際の宿泊は地域の宿になります
*宿泊ご希望日に地域宿の部屋を提供できない際、ご希望日以外の宿泊で対応になります
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2018年7月
8,000円

【阿蘇の採れたてギフトセット】阿蘇の大地をご自宅で堪能
●採れたてギフトセット
・阿蘇のとれたてお米
・阿蘇のとれたてお野菜 …などの中から
阿蘇び心の地域の各家庭や農家さんに呼びかけ、地域の元気素材をお届けします!
*収穫時期、発送個数により発送は7月〜年末となる予定です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人
無料の公園を作り子供たちにアジアと自然を感じてほしい!(福岡県)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/1

南相馬の子ども達をアートレジデンスに招待! ~子供たちの心をアートで繋ごう~
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/21

ご飯を作れない日も安心。子どもが食べられる冷凍食品をあなたへ
- 支援総額
- 2,288,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/28

幻の橋/タウシュベツ川橋梁の記録を北海道から未来へ
- 支援総額
- 1,136,030円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 2/29
家族の価値を守るために、名門SMU(米)に留学したい!
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31

萩の歴史と志を受け継ぐ、旧明倫小をその想いとともに次世代へ。
- 寄付総額
- 1,953,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 12/13

広島開府の祖|没後400年記念『毛利輝元公』銅像建立プロジェクト
- 支援総額
- 13,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 8/30












