
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2013年7月7日
サンティアゴ巡礼の旅とは?
NPO法人日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会の森岡です。
多くの方々のご支援・温かいお言葉、本当にありがとうございます。
≪サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路≫
READYFOR?のページに掲載しきれなかった「あるある情報」などもすこしずつご紹介していきたいと思います。
最近はテレビや本などのメディアで紹介されることも多くなってきておりますので、ご存知の方も多いと思います。
1993年に「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」としてユネスコの世界遺産に登録されてからは、更に注目度がアップしました。
また、紀伊山地の霊場と参詣道と並び、世界でも珍しい道の世界遺産としても知られております。意外と知られていないのが、熊野古道とサンティアゴへの道が姉妹道であること。
和歌山県とガリシア州とは永続的な友好関係を確立するため、日本国和歌山県「熊野古道」とスペイン国ガリシア州「サンティアゴへの道」との姉妹道提携協定書を1998年に締結しています。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/simai/sima.html
<巡礼者統計情報>
サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼事務所発表の情報を元に、当友の会で巡礼統計値をまとめたものをお知らせしています。
http://www.camino-de-santiago.jp/pdf/totaldata.pdf
リターン
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
原点は忘れられない後悔。「今」だからこそ成し遂げたい大学生の挑戦
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 4/28

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 10,055,000円
- 支援者
- 494人
- 終了日
- 1/8

沖縄開催全国大会出場! 優勝目指す子供達を応援したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/23
再び共に生きるために…対馬のカワウソの生態調査を行いたい!
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/25

香川県観音寺市|歴史ある一夜庵を修繕し、人々が集う憩いの場所へ
- 支援総額
- 5,555,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 10/12

ラオスの小さな村の図書館を、世界の絵本と出会える素敵な場に!
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/17











