
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 409人
- 募集終了日
- 2017年12月1日
あすなろクリスマスメニュー
寒さが身にしみる季節です。
朝起きるのがとてもつらいです。
埼玉に住む私たちが「寒い寒い」なんて 雪国の方々に
笑われてしまいますね。
皆様いかがお過ごしですか?
今日は、クリスマスですね。
施設では 11/30にすでにクリスマス会は行いましたので特別なことはありませんが
給食当番の保護者がクリスマスメニューで作ってくれました。
基本的に施設の給食は、ボランティアさんが調理してくれますが
当番がいない日は、保護者が作ります。
本日の当番は

ゆうきくん母とゆうきちゃん母がはりきって作ってくれました。
刻み食やカッター・ペースト状の食形態は、食材や調理方法が限定されてしまいますが工夫と愛(?)で調理します。

あすなろクリスマスメニュー
チキンライス
ポトフ
ブロッコリーとゆで卵のサラダ
ミニケーキ
あすなろの給食は、いつも子供たちへの想いが込められていると感じます。
ずっと大事にしていきたいと改めて思いました。
それにしても同じ保護者から見てもがんばって作ったな~と感心です。
*******************************************************
私達は、今月2日にあすなろのプロジェクトが終了してからも慌ただしく過ごしております。
プロジェクトと並行してあすなろの移行先との調整を行ってきましたが
今月、最終的な移行への申請を行いました。
現在は、行政からの決定を待っている状況です。
一ヶ月ほどかかりますので皆様へは、決定がおりましたら2月頃
詳細をこの「新着情報」でご報告できると思います。
どうぞよろしくお願い致します。
今年2月に今回の補助金打ち切りの通達を受けてからずっと暗闇を手さぐりで進んでいるようでした。
クラウドファンディングで皆様からたくさんのご支援を頂戴しプロジェクトが成立してからは光が見え始めさらにその先を目指して進んでいく勇気も湧いてきました。
私達は、ただ移行できればいいと思っているわけではありません。
子供たちが笑顔で今までのように過ごすことができるような形を作りたいと考えています。
そのことも含めて希望に満ちたご報告ができると良いと考えています。
あすなろの子供たちは、寒いなかでも頑張って通所してきます。
車椅子に座り毛布でぐるぐる巻きになってやってきます。
そんな子供たちを見ると「この子たちを守らなければ」と改めて思います。
年末年始は 慌ただしくお忙しい日々が続くと思います。
どうぞ お体を冷やさぬようにお過ごしくださいね。
リターン
3,000円
あすなろより感謝のメールをお送りします。
感謝の気持ちとあすなろの施設の今後の状況報告をメールでお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 294
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

あすなろ機関紙・オリジナルポストカードを送らせて頂きます。
あすなろ機関紙を1年間(年三回発行)お送りします。
第一回発行は、2018年2月を予定しています。
*機関紙にてあすなろの施設の今後の状況報告をさせて頂きます。
*機関紙にご支援者様のお名前を掲載させて頂きます。
あすなろオリジナルポストカード1枚
*2018年2月機関紙と一緒に発送予定です。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
あすなろより感謝のメールをお送りします。
感謝の気持ちとあすなろの施設の今後の状況報告をメールでお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 294
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

あすなろ機関紙・オリジナルポストカードを送らせて頂きます。
あすなろ機関紙を1年間(年三回発行)お送りします。
第一回発行は、2018年2月を予定しています。
*機関紙にてあすなろの施設の今後の状況報告をさせて頂きます。
*機関紙にご支援者様のお名前を掲載させて頂きます。
あすなろオリジナルポストカード1枚
*2018年2月機関紙と一緒に発送予定です。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

イタリア発こどもオペラを日本で上演!こども達に学びと感動を届けたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/18

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19











