
支援総額
10,155,000円
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 556人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
https://readyfor.jp/projects/atagosaiken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月24日 20:19
令和6年夏の大祭本宮
いつもご覧いただきありがとうございます。あたたかいご支援、応援誠にありがとうございます。
本日は、令和6年度愛宕神社夏の大祭の神事が宮司のもと執り行われました。前日までの猛暑は避けられましたが朝方の雷雨の湿気が残り蒸し暑い中での神事となりました。毎日放送様や関西テレビ様、毎日新聞様、両丹日日新聞様などの報道の方にも取材に来ていただきました。お参りの方は、個人では少なかったですが自治会でまとめお参りに来ていただき、多数の御神札を購入していただきました。ありがとうございました。

神籬(ひもろぎ)の中の祭壇の様子、右に見えるのが焼け残った鈴など

プロジェクト終了まであと7日となりました。6月10日より取り組んでまいりました当プロジェクトももうあと少しとなりました。皆様には、これまで沢山のご支援や応援のお言葉などいただき、誠にありがとうございます。おかげをもちまして第一目標を達成することは出来ましたが、本来の目標である社殿の建設にはまだまだ程遠い状況です。益々のご支援、応援、プロジェクトの拡散お願い申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料
5千円|純粋応援コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円|御神札コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
■御神札(希望制)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
5千円|純粋応援コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円|御神札コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
■御神札(希望制)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
礒崎神社本殿修理委員会
鞆淵八幡神社
国立科学博物館
舟城神社
ピースウィンズ・ジャパン
関蝉丸神社

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
250%
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日












