
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 556人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
感謝の言葉
いつもご覧いただきありがとうございます。これまでのご支援、応援誠にありがとうございました。昨日当プロジェクトは終了しました。
ご支援総額1,005万5千円、ご支援者634人(代理支援者含む)でした。(現時点において)
51日間途切れることなく多数のご支援、応援をいただきました。支援していただく方の多さとそれぞれの熱い思いにふれ、第一目標の800万を大きく超える1000万円余のご支援を集めれたことは、再建委員会一同感謝の気持ちで一杯です。また、このクラウドファンディングを通じて多くの方々との絆が生まれたことは大きな喜びでもありました。
今後は、皆様にお約束した「愛宕神社再建」という大きな目標実現に向けて、現在の到達点を再建委員会一同で共有し、再建にむけて神社建設予定地の選定、建設規模の検討等々一つ一つ作業を進めていきたいと考えております。その際には、この活動報告やXなどで情報発信していきたいと思っています。場合によっては、更なる建設資金の調達が必要ということで再びご支援のお願いをしていくことがあるかもしれません。
まずは、皆様にお約束したリターンの品を一刻も早くお渡し出来るよう努力していきたいと考えております。(境内にお名前掲載については、再建した神社に掲載するのかそれとも境内に掲載するのかなど決まっていないので時期未定です。)
最後になりましたがこれからも「愛宕神社再建の事業」をあたたかく見守り、ご支援、応援をいただければこれにまさる幸いは、ございません。
皆様 本当にありがとうございました。
令和6年8月1日 愛宕神社再建委員会
リターン
5,000円+システム利用料
5千円|純粋応援コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円|御神札コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
■御神札(希望制)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
5千円|純粋応援コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 323
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円|御神札コース
■お礼メール
■芳名帳にお名前掲載(希望制)
■御神札(希望制)
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日
















