
支援総額
1,043,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2016年1月29日
https://readyfor.jp/projects/ayu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年09月22日 00:36
2021八日市魚道観察会(3回目)
本年第3回目の魚道で観察会。

5組のご家族に参加いただき、賑やかに開催しました。
涼しくなって、生物は少なめでしたが、
天気もよく、子どもたちも、小さなエビを
たくさん捕まえたりして、川遊びを楽しみました。
また来月も開催します!



※ 前回の様子を「広報おおだ10月号」に掲載いただきました。

リターン
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円

☆魚道の石に芳名プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆
■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
須須神社奥宮再建プロジェクト
福井県 小浜市役所 環境衛生課
聖隷浜松病院
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
あわねこ保育園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
9%
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
御嶽スキー場
認定NPO UNISEC
千葉 親文
山村 和久
高照神社運営検討委員会
安城エンジェルズ
菊地 啓太
成立

#御嶽スキー場再復興プロジェクト |愛される「おんたけ」をともに。
138%
- 支援総額
- 11,048,000円
- 支援者
- 784人
- 終了日
- 8/31
成立

【2025年度】 学生の挑戦を支え、宇宙開発への第一歩を!!!
101%
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21
成立

アカハライモリの全ゲノム解読へ:超再生術の “秘伝書” を読む!
129%
- 寄付総額
- 5,184,000円
- 寄付者
- 193人
- 終了日
- 9/27

築200年の古民家そば店に隣接するキャンプ場
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31
成立

弘前四代藩主の御廟を守る!国の重要文化財 高照神社修繕プロジェクト
255%
- 支援総額
- 15,345,000円
- 支援者
- 789人
- 終了日
- 8/17
成立
安城エンジェルズ/目指せ全国制覇 応援よろしくお願いします!
104%
- 支援総額
- 417,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/24

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28











