5年で生息数が1/5になった島根のアユが生きれる魚道を作ります!
5年で生息数が1/5になった島根のアユが生きれる魚道を作ります!

支援総額

1,043,000

目標金額 1,000,000円

支援者
102人
募集終了日
2016年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/ayu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月17日 17:56

大田一中総合学習 (2021.10.6)

和田事務局長からのレポートです。

 

地元大田市立第一中学校の総合学習のお手伝いをしてきました。

例年ならみーもスクールで木工をやってきたのですが、今年からなくなったので、別の形で母校の中学校に貢献出来てよかったです。

 

中学2年生が地域の魅力や課題を学んで、修学旅行で市外でプレゼンしてきて、私たちに提案を返してくれるという素敵な企画です。

市内15団体が午前午後に分かれて順次プレゼン。子どもたち13分の事業紹介を6回連続。のべ50名。

緑と水からは「静間川天然アユ復活プロジェクト」について紹介しました。

こどもたちの反応を探るため独自の わかったこと青カード 疑問に思ったこと赤カードに書いてもらいました。まずざっと集計中。
 

アユの生態、魚道の必要性、アユの数の調べ方、温暖化や外来種生物の影響、保全のための課題、という内容が多かったようです。


※一中校区内の、長久小・川合小で、みーもスクールでがっつり絡んでいたので、両小学校出身の生徒はホームゲームのような感じで、しっかり話しを聞いてくれました。アウトプットが楽しみです。

リターン

3,000


☆魚道の石に芳名プラン☆

☆魚道の石に芳名プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


☆魚道の石に芳名プラン☆

☆魚道の石に芳名プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

☆大畑蘭の似顔絵プラン☆

■ サンクスメール
■ 魚道の石に芳名
■ 大畑蘭による似顔絵(データ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る