支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
笑顔と対話があふれる温かな時間│巣立ちプロジェクト活動報告1@横浜(日)ブランチ

こんにちは、横浜ブランチリーダー(※1)のサーフと申します。ブリッジフォースマイル(B4S)歴は3年目ですが、多様な若者と関わることが好きで、これまでさまざまな活動に携わってきました。今回は、B4Sが主催する「巣立ちプロジェクト」の第一回目が開催されましたので、その活動内容をレポートします。
記念すべき第一回の雰囲気
結論からお伝えすると、第一回は「笑顔と対話があふれる温かな時間」となりました。初めて顔を合わせる高校生が多い中、会場全体には安心感と前向きな空気が広がっていたように思います。
巣立ちプロジェクトとは?
「巣立ちプロジェクト」は、高校生が半年後に社会に巣立っていくための“最後の準備期間”です。準備するのは進学や就職といった表面的なことだけではなく、自分の人生を自分らしく笑顔で生きていくための力です。
具体的には、一人ひとりが大切にしたい価値観を軸にしながら、仕事や住まいの選び方、健康管理や金銭管理、そして仲間づくりのスキルを身につけていきます。第一回目では、その基盤となる「コミュニケーション」と「自分が大切にしたい価値観」をテーマに活動を行いました。
どんなことをしたの?
今回の第一回目は、東京・横浜・千葉の各ブランチが一堂に会する大規模な回で、高校生およそ60名、ボランティアサポーター50名が参加しました。多くの高校生にとっては初めて会う仲間と過ごす機会であり、会場にはやや緊張感が漂っていました。
そんな中で始まった巣立ちプログラムですが、午前中はコミュニケーションに焦点を当てたワークを中心に展開され、ユーモアを交えたクイズやゲームを通して自然に会話が広がり、少しずつ初対面でも打ち解けやすい雰囲気が生まれていきました。
特に盛り上がったのは「5W1Hクイズ」です。あるお題を出題者が When(いつ)、Where(どこで)、Who(だれが)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように) の観点から説明し、回答者がそのお題を推測するゲームで、高校生たちは発想力を働かせながら楽しそうに挑戦していました。会場は笑い声に包まれ、緊張が一気にほぐれた瞬間でした。
続いて行われた「モンスタークイズ」では、伝える側と聞く側の工夫が試されました。伝達者がモンスターのイラストを見て特徴を口頭で説明し、聞き手がその情報をもとにモンスターを描き出すというゲームです。正確に伝えることの難しさや、聞く側の工夫次第で理解が深まる面白さを体験でき、笑いと真剣さが入り混じった時間となりました。

午後は「価値観カードワーク」が行われました。自分にとって大切な価値観をカードから選び、その理由を語り合うワークで、普段はなかなか言葉にできない思いや考えを共有する貴重な時間となりました。人見知りがちな高校生も次第に自分の言葉で語り始め、相手の意見に耳を傾けながら共通点や違いを見つける姿が印象的でした。会場には「誰も取り残されない」安心感があり、発言が自然にキャッチされる温かい空気が流れていたように思います。

第一回を終えて
このように第一回では、仲間づくりの基盤となるコミュニケーション力と、自分の方向性を定める価値観を深める体験を行いました。
開始当初は「自分がこの場を乗り切れるかわからない」と不安を口にしていた高校生も、時間が経つにつれて少しずつ本音を話してくれるようになりました。特に、人見知りがちで口数が少なかった高校生が最後に一日の感想をしっかりと自分の言葉を伝えてくれた瞬間は、個人的にとても感動的な場面でした。
また、休憩や昼食の時間には施設の垣根を越えて自然な会話が生まれ、友人関係が広がっていきました。同じ境遇の仲間と出会い、一緒に笑い合い、意見を交わし、互いの違いを尊重しながら過ごすことができたのは、仲間づくりの大切な第一歩になったのではないかと思います。
このプログラムは今後全6回にわたり続いていきます。参加している高校生たちには、この場を安心・安全な拠点としながら、社会に踏み出す力を少しずつ育んでいってほしいと願っています。
次回以降は、さらにプログラムの工夫やサポート体制を充実させていきたいと考えています。
※1
各グループは「ブランチ」と呼ばれています。各ブランチのリーダーは、社会人サポーター(ボランティア)が担っています。さまざまな場面でサポーターが大きな役割を担ってくれることもB4Sの大きな特徴。
サーフ
B4Sが運営する居場所「B4S PORTよこはま」のスタッフとしても活躍。趣味は10年以上続けているサーフィン。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,739,000円
- 寄付者
- 516人
- 残り
- 40日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ビニール傘の革命!刺繍・多機能傘 "ポッケ3(さん)"でエコに!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/28

愛知県の高校生バスケ3on3大会をUstreamで配信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28

決断力や行動力を持ち、夢を追う若者を増やすための講演を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/13
人口5000人の小さな町・上士幌町からジュニアオーケストラを!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/15
朝鮮半島平和統一へ!思いはひとつ、空に向かって!!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/11
全国大会へLet'sTry!!沢池ミニバスケットボールクラブ!!
- 支援総額
- 424,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/31

オーダーメイド雑貨を製作し世界に一つだけのギフトを作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11




.png)










