支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
親を頼れない不安に寄り添いたい|巣立ちセミナー活動報告3@千葉(日)ブランチ

第3回のテーマは仕事・キャリアでした。
来年、進学や就職を控えている高校生にとって、大切なものだと思います。
どのような活動をしたか、お伝えします。
午前は、職業ラリーとサポーターキャリアクイズをしました。
職業ラリーでは、ポテトチップスが私たちのもとに届くまでにどんな職業の人たちが関わってきたかを考えました。農家、運送業者、加工工場、小売店など、約20種類挙げることができ、職業選択の幅の広さを再確認することができました。サポーターキャリアクイズでは、サポーターが「私は今まで何回転職したでしょう?」などのクイズを出し、仕事やキャリアに関する体験談を語りました。海外を含め様々なキャリアを歩んできた話、職場であったハラスメント、働くうえで譲れないもの(Will)、早めの連絡や相談が大事だという話をしていただき、高校生の「働く」ということに対するイメージがより明確化されたと思います。
午後は、自分らしく働くとはどういうことか考えました。
具体的には、Will(譲れないこと)とCan(得意なこと・強み)について考えました。
Willについては、リストが配られ、自分が大事だと思うことを選んで書き出しました。残業はあまりしたくない、安心して働ける環境がいい、など、それぞれが譲れないものを再確認できたようです。Canは、これまで努力や工夫した経験を書き、そこから自分の強みを言語化するということをしました。部活やアルバイトで努力した経験などを振り返り、練習を継続する力など、自分の強みを書き出すことができました。
このように巣立ちPJでは、様々なワークを通して、高校生が将来について考えるきっかけを提供しています。多種多様なサポーターが高校生に寄り添って一緒に考えるという形で、高校生の将来に対する不安が少しでも軽くなるような設計になっていると思います。
最後に、私が巣立ちPJに参加したきっかけ・想いについて書かせていただきます。
私が大学受験に苦戦して浪人していた時、母親が闘病しており、私自身、精神的に不安定になっていました。家族の支えもあり、なんとか大学受験を乗り越えることができましたが、受験に対する不安や、親の病気に対する不安を、誰にも打ち明けることができず、つらい思いをしていました。
親を頼れず、将来に対する不安などを誰にも打ち明けることができない若者に寄り添いたいという気持ちがあり、今年から巣立ちPJに参加させていただくことになりました。少しでもお力になれれば、と思っています。
スティーブ
千葉県出身。
某国立大学理学部卒業後、半導体メーカーに就職し、歩留管理業務に携わる。
機械メーカーに転職し、生産計画を担当している。
趣味は三味線。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

親子がワクワクできる場を創る。鯖江に“プティ”がオープン!
- 支援総額
- 761,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 9/30
天空の山城への交通手段に自由で楽しく環境を守る次世代モビリティ投入
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/24

2024インターハイアーチェリー競技|高校生たちに最高の舞台を。
- 寄付総額
- 305,000円
- 寄付者
- 15人
- 終了日
- 4/17
「未来を創る専門高校生」社会に通じる力をつけてもらいたい
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/23
もしもド田舎の大学生がカンボジアに図書館を建てたら2
- 支援総額
- 550,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 1/23
ヘルポ 日々の健康をスマホで簡単持ち歩き!
- 支援総額
- 379,440円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30
「恐竜絵本を出版したい!」恐竜の町勝浦町の魅力を発信・地域貢献へ
- 支援総額
- 651,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 12/15




.png)













