
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2016年1月7日
達成に向けて!
皆様
パソコン機器が苦手なための不備で、アップデートが遅くなってしまいました。ごめんなさい。
いやはや、年末が近づくと仕事も増える~!のは、お仕事をなさっている方ならご経験なさっていると思いますが、ベアホープもご多分に漏れず、チーム全員ばたばたと走り回っています。
そんな中でも赤ちゃんは待ったなし!!
先週も一人、また赤ちゃんに出会う事が出来ました。
独りきりで不安だった女性の出産に、ベアホープの助産師とケースワーカーが立ち会いました。
家族の支援もなく、赤ちゃんのお父さんになるはずだった男性も行方不明。
そんな中、この彼女、とぉーってもがんばりましたよ~!とっても良い笑顔で赤ちゃんを抱っこしていました。

ベアホープは、直接的な支援以外にも、赤ちゃんの命とお母さんの支援の為に、アドボケーターとしても活動しています。
アドボケーターとは、自分で声を上げることが難しい人たちの代弁者として、彼らの「声」となる事。
今月は、基礎自治体の議員さんたちと勉強会を開いたり、全国のSOS妊娠相談窓口のネットワークで利用できるガイドブック作成のお手伝いをしたり、
していました。


母子手帳を発行するのは市区町村。 その自治体に、私たちの活動の理解者がいることはとても感謝な事です。
清瀬市の宮原りえ議員や、千葉市の渡辺忍議員は、女性として真摯に課題に向き合って下さっている議員さん達です☆

ピンクのガイドブック。全国の窓口で利用していただけるのを楽しみにしています。 ニュースでも取り上げられたので、ご覧になった方もいらっしゃるかな?
国が変わらないと、どうしても助けられない人達がいます。
その為に、私たちがアドボケーターとして声を上げていく事はとても大切だと思っています。

海に佇んでいるのは私のチームメート。
この日は10代で若くして出産を経験した女の子を、心を休めながら過ごせる場所に連れて行ってきました。
誰にでも居場所は必要です。
妊婦さんにも。
若い子にも。
赤ちゃんにも。
私たちは支援をするために伸ばす手を、ひっこめたくありません。
目標金額達成はまだ少し先ですが、引き続き応援していただけたら嬉しいです~!
リターン
3,000円

ベアホープメンバー
★サンクスメール
★ベアホープのニュースレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

ベアホープサポーター
★サンクスメール
★ベアホープのニュースレター
★たかや もこ作カード
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円

ベアホープメンバー
★サンクスメール
★ベアホープのニュースレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

ベアホープサポーター
★サンクスメール
★ベアホープのニュースレター
★たかや もこ作カード
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 4時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日













