
支援総額
目標金額 6,800,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
サウナを創ろうと決意した経緯について
4/18よりスタートしましたクラウドファンディング挑戦ですが、4日目の現在23時の時点で、支援者数75名様、支援総額97万円のご支援をいただいております。
直接ご支援くださった皆様、シェアなどの広報を積極的に活動くださった皆様、活動メンバー、レディーフォー関係者を含む全ての皆様のお陰と認識しております。ありがとうございます!
さて今回、なぜサウナを創ろうと思ったのかについて、改めてお伝えします。
ページ内でも紹介しました、
・ただ空き家を修繕するだけではつまらない。地域資源をふんだんに活用し、地元の藤枝らしさをPRしたい。
・そして、修繕したり、新たな設備を造る過程で、より多くの方に参画してほしい。関わる人がやりたいことの実現に向けて尽力していく、そんな場が創れないか。
という想いを背景に、サウナが何よりも好きなメンバーの提案により、藤枝らしさを追求した「竹・茶・みかん」がテーマのまったく新しいサウナを創ることを決めた訳ですが、このサウナ創りプロジェクトがまさに、メンバー(奥井&白木)のやりたいことを形にする、という自己実現の場なのです。
私自身これまで、水車むらでの「水車の再稼働」や「茅葺屋根の葺き替え」など、やりたいことの実現に向けて取り組み、多くの方のご支援とご協力を得て、進めてきた経緯があります。
今回のプロジェクトでは、そんなサウナーメンバーの「自分たちでオリジナルなサウナを創りたい!」との熱い想いに感銘を受け、ぜひとも一緒に実現したい!というところから端を発しています。もちろん、私もいちサウナ好き(サウナーと名乗れるほどではありません(笑))として、サウナ創りに参画したい想いはありますが。
そんな熱い想いを持ちながら、能動的にワクワクを形にしていく過程で個人が活かされ、周囲に良い影響を及ぼす。これを継続していくことで、やがて田舎からにっぽんを元気にすることができるのではないか、そんな風に思うのです。
という訳で、このプロジェクトに関わるすべての方の想いを形にするべく、全力投球していきますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
むかし田舎体験 水車むら 代表 保志弘幸

(右3番目)奥井、(左1番目)白木
リターン
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

全力応援!5,000円
・お礼のメールをお送りします
ーーーーーーーーーーー
本コースは、多くの返礼品をお届けしない代わりに、いただいたご支援をできるだけ多くプロジェクト実行のため大切に使わせていただくコースです。
※お一人様複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
7,000円+システム利用料

もらって応援!「サウナふじえだ」オリジナルサウナハット
・「サウナふじえだ」のロゴ入りサウナハットをお届けします。
※画像はロゴが入る前のイメージです
ーーーーーーーーーーー
・お礼のメールをお送りします
・サウナ小屋の壁面に支援者様のお名前を掲載させていただきます
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 12時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
- 現在
- 859,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人











