支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2021年10月31日
BC Tube編集部コラム:乳腺外科 岩瀬 まどか

BC Tubeのクラウドファンディングに関心を持っていただいた皆様、そしてご支援をいただいた皆様、本当にありがとうございます。BC tube編集部、岩瀬まどかです。
私のBC Tubeとの出会いは、コロナ禍で孤独に育児をしていた育児休暇中でした。
出会いの少し前、はじめての妊娠出産はわからないことだらけで、医学の知識がある私でさえも些細な変化や症状で次々と不安や疑問がわきあがってくることを身をもって実感していました。
そんなとき、BC Tubeの存在を知りました。
私も、自分の専門である乳がんについてなら、妊娠~育児に向き合った時の私のように不安になっている人に情報と安心を届ける橋渡しの役目を果たせるのではないか。
正確な情報を、わかりやすく親しみやすく伝えるためにどうすべきか、施行錯誤しながら議論するメンバーの様子を見て、私にもなにかできることをしたいと思いBC Tubeに参加しました。
さて、私たちは専門家として、毎日乳がんのことを考えているといっても過言ではありません。
しかし、どんなに私たちが知識を増やしても、どんなに有効な治療を準備しても、皆さんが私たちのもとへ来てくださらなければそれらを還元することはできません。
今回のクラウドファンディングは私たちが日ごろ伝えることができない方にも、乳房に関心をもってもらいたい、ブレストアウェアネスを知ってもらいたいと思ったところからはじまりました。
そのうちの一環として、第3のゴールに設定したプロジェクトの小中高生向けのがん教育があります。今日はそこに込めた思いについて少しお話します。
"がん"と聞くと直感的に、"怖い"と感じてしまう人は多いかもしれません。
「怖いから、自分の乳房には触ることができないでいます」とか、「しこりには気づいていたけれど、怖くて病院には来られませんでした」のような言葉を、私たちは診察室でこれまで何回聞いたかわかりません。
未知への不安や正確ではない情報によって治療の機会を逃したり、後悔されている姿を目にするたびに私たちはもっとはやく助けることはできなかったか、という思いに駆られます。
”怖い”という感覚や感情はこれまで過ごしてきた人生の中で培われてきたもので、大人になってからや病気になってから、塗りかえようとするには意志とエネルギーがいるかもしれません。
しかし、子供のうちから正確な知識が得られれば、がんについて過度に恐れず、理解し気を付けることができるのではないか?
ブレストアウェアネスも、自然と当たり前の習慣として身につくのではないか?
これからの未来を担う子供たちに、自分や自分の大切な人を守る”当たり前”をプレゼントするために教育の力は大きい。
私たちはそんな風に思うのです。
そして、母親として家族を支えている真っ盛りの世代の女性にみつかることも多い乳がん。
自分自身の気持ちの整理もつかない中で、子供に、いつどうやって病気のことを話したらいいか、悩まれる方は多くいらっしゃいます。
小さな子供でも、子供なりに考え、感じ取り、家族の一大事を受け止め理解をしようとしています。
患者さんを支える小さな家族のために、私たちの活動が助けになればいいな、と思っています。
残りわずかな期間となったクラウドファンディングですが、私たちBC Tubeはこれからもがんを正しく理解しやさしく助け合う社会を目指して、活動を続けていきます。
今後とも応援いただけるとうれしく思います。
リターン
3,000円
応援コースA(個人の方向け)
● 大切な人へのお手紙、 ブレストアウェアネスカード、封筒
● BC Tubeからの感謝状(電子メール)
● 公式ホームページに氏名掲載(ご希望者のみ)
------
*大切な人へのお手紙とブレストアウェアネスカードは、最大1セットまでお送りできます。不要の方がもしいらっしゃいましたら、ご支援時にご回答ください。
*お手紙・ブレストアウェアネスカードなどのセットをご希望されない方もお申し込みの仕様上、送付先などの情報を入力いただく必要がございます。お手数ですが何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
応援コースB(個人の方向け)
● 大切な人へのお手紙、 ブレストアウェアネスカード、封筒
● ブレストアウェアネスカード
● BC Tubeからの感謝状(電子メール)
● 公式ホームページに氏名掲載(ご希望者のみ)
------
*大切な人へのお手紙とブレストアウェアネスカードは、最大1セットまでお送りできます。不要の方がもしいらっしゃいましたら、ご支援時にご回答ください。
*お手紙・ブレストアウェアネスカードなどのセットをご希望されない方もお申し込みの仕様上、送付先などの情報を入力いただく必要がございます。お手数ですが何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
応援コースA(個人の方向け)
● 大切な人へのお手紙、 ブレストアウェアネスカード、封筒
● BC Tubeからの感謝状(電子メール)
● 公式ホームページに氏名掲載(ご希望者のみ)
------
*大切な人へのお手紙とブレストアウェアネスカードは、最大1セットまでお送りできます。不要の方がもしいらっしゃいましたら、ご支援時にご回答ください。
*お手紙・ブレストアウェアネスカードなどのセットをご希望されない方もお申し込みの仕様上、送付先などの情報を入力いただく必要がございます。お手数ですが何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
応援コースB(個人の方向け)
● 大切な人へのお手紙、 ブレストアウェアネスカード、封筒
● ブレストアウェアネスカード
● BC Tubeからの感謝状(電子メール)
● 公式ホームページに氏名掲載(ご希望者のみ)
------
*大切な人へのお手紙とブレストアウェアネスカードは、最大1セットまでお送りできます。不要の方がもしいらっしゃいましたら、ご支援時にご回答ください。
*お手紙・ブレストアウェアネスカードなどのセットをご希望されない方もお申し込みの仕様上、送付先などの情報を入力いただく必要がございます。お手数ですが何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21









