新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート
新たな海へ漕ぎだせ!ローイング日本チームを世界一に向けアップデート

支援総額

2,410,000

目標金額 2,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/beach_rowing_japancrew?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月16日 13:42

選手紹介Vol2:坂口慧選手(CM1X)

こんにちは。井手雅敏です。

 

選手紹介第2弾は、坂口慧選手です!

身長195cmという恵まれた体格を武器に、

2021年World Rowing Coastal Championshipsに男子シングルで出場しました。

2022年World Rowing Beach Sprint Finalsには男子シングルで出場します。

 

World Rowingより

 

【名前、出身】

坂口 慧(さかぐち さとし)

神奈川県茅ケ崎市出身

小中高と野球部に所属。一浪後、北海道大学に入学しボートを始める。

 

【主な戦績(フラットウォーター)】

・2013アジアインドアマシンローイング日本代表

 (mixフォア3位、男子ペア4位、男子シングル7位)

・2018,19全日本選手権 男子クォドルプル6位

・2022全日本選手権 男子ダブルスカル 7位

 

【座右の銘、好きな言葉】

座右の銘:迷ったらGo!!!

好きな言葉:「覚悟」とは、暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!

(基本的にネガティブなので前向きな言葉が好きです)

 

【思い出のレース】

2014年近畿エルゴ大会で、2012ロンドン五輪金メダリスト・マッズ選手との勝負です。

ラスト100mまではリードしていましたが、ラストスパートで抜かれ1秒差で負けてしまいました。

当時は「あと少しで勝てたな」という気持ちでしたが、

今振り返ると相手はいつでも抜ける状態にあってここぞというタイミングでスパートを決められたのだなと思います。

レースで相手の心を折るスパートを自分もできるようになりたいと思うようになったレースでした。

 

【コースタルローイングに関わるきっかけ】

2020年の全日本選手権でいったんボート競技を引退することを考えていました。

しかし、同じチームに所属している遠藤さんがコースタル競技を始めると聞き興味が湧き、面白そうだったので始めたことがきっかけです。

 

遠藤選手(2021WRBSF:CMix2X日本代表)

 

【今治大会の1番の思い出は?】

男子ダブルスカル決勝レースです!

他の種目のレースも残っていたので余力をもって戦うつもりでいましたが、

艇への乗り込みに失敗&腹切り(オールが水中に切り込んで漕げなくなる状態)で相手に大きく差をつけられてしまいました。

余力なんて残しておける状態ではなくなったので、

スタートからゴールまで身体中千切れそうなレートで漕ぎ切りました!

なんとか連覇できて良かったです!

 

【事前合宿ができたら何の準備・強化をしたい?】

世界選手権の決勝ラウンド(準々決勝~決勝)は連戦となるので、

疲労下でのパフォーマンスを上げる練習がしたいです。

またブイのスラロームや最終ブイのターンスピードを速めたいです。

 

【応援してくれている方々へ一言お願いします!】

日ごろから応援していただき、ありがとうございます!

皆さんの応援に応えられるように、日々の練習に励みます!

 

坂口慧選手(右から2人目).今治大会CM2X決勝レースメンバーと記念の一枚.

リターン

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


日本チーム応援コースA

日本チーム応援コースA

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


日本チーム応援コースB

日本チーム応援コースB

☆リターンにコストがあまりかからないため、支援額の多くを選手の強化活動に充てさせていただきます!

◎国内合宿および世界大会に持っていく旗へのお名前掲載(希望者のみ)※英語表記可

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る