このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

693,000

目標金額 3,800,000円

支援者
49人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/bichiku-boku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月27日 21:52

スギとヒノキであるこだわり

 

こんばんわ、ももこです。ご覧いただきありがとうございます!

 

今日は、「スギとヒノキ」の燃料としての特性についてお話します。

 

私達の備蓄木の原木は「スギとヒノキ」で、人工的に植林された森や林から切り出された針葉樹です。

 

このスギやヒノキなどの針葉樹は一般的に次のような特性があります。

 ・油分が多い

 ・火つきがよい

 ・とても燃えやすく「瞬発的な火力」が強い

 

一方、日本の自然林でよく見かける、「ナラやクヌギ」などの広葉樹は

火付きは悪いけど、一度火がつくと「ゆっくり長く燃える」特徴があります。

 

では、緊急時に例えば、屋外で早急に暖を取る必要がある場合、どちらが向いてるでしょうか?

 

まずは火付きいい方が有利ですよね。

 

災害時用の備蓄木は、その「スギ・ヒノキ」の特徴である火付きの良さの利点を活用しています。

 

そして、火持ちを良くするために、備蓄木は丸太で保管しています。

 

でも「丸太のままでは火がつかないのでは?」

 

そう、丸太のままではなかなか火を付けることできないです。

 

そこで、ここでもスギヒノキの特性が生かされます。

 

それは、「割りやすさ」です。必要な分のだけ、薪として割って作ることが簡単にできるのです。広葉樹は硬くてなかなか薪にするのは大変です。

 

最後にもう一つのスギヒノキの特性はまっすぐ成長することです。

 

広葉樹のようにくねくねしていないので、丸太にしたときに積み上げやすく保管しやすいところも備蓄木に向いてます。

 

以上のような、スギ・ヒノキの利点を最大限にいかし、まちに災害時用の備蓄燃料「備蓄木」として活用するのが「備蓄木プロジェクト」です。

 

今回はスギ・ヒノキであるこだわりについてお話ししました。最後までご覧頂きありがとうございます。

 

今後とも応援・ご支援をよろしくお願いいたします。では、また次回の新着情報で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

12,000


みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー
◆「REGENERATIVE ACTION」オリジナルステッカー
◆ご支援いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「備蓄木ステーション」保管棚へ掲載【サイズXXS】(ご希望の方のみ)

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

12,000


みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー
◆「REGENERATIVE ACTION」オリジナルステッカー
◆ご支援いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「備蓄木ステーション」保管棚へ掲載【サイズXXS】(ご希望の方のみ)

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る