
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 796人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
学芸員のお仕事紹介! 陸水物理化学 芳賀裕樹 ~南湖の水草の増減を調べる~
私は琵琶湖南湖の水草の増減を研究しています。南湖の水草は1960年代から90年代前半にかけて水質悪化などにより非常に少ない状態になっていました。水質の改善に伴って1990年代半ばから回復しますが、2000年以降はかつてないほど増えてしまい、船の往来や取水・漁礁の障害となったり、大量に漂着して悪臭を放つなど、さまざまな社会問題を引き起こすようになりました。私は、どうして水草が増えすぎてしまったのかということと、水草の多い年と少ない年があるのはなぜかということを調べています。その成果は来年の企画展で紹介する予定です。
写真1: 増えすぎてサギがたてるほどの「島」になった水草群落(矢橋帰帆島沖、芳賀学芸員撮影)
研究の一環で、江戸時代の藻採り(肥料目的の採取)に挑戦しました。
Youtubeの琵琶湖博物館公式チャンネルで公開中です。ぜひ見てください。https://www.youtube.com/watch?v=JviSmQoNfXA
返礼品には芳賀学芸員による琵琶湖の水草や水質に関する展示解説が聞けるツアーもあります。詳しくはこちらをご覧ください。
https://readyfor.jp/contributions/biwahaku2023?reward_detail=&select_id=328708
ギフト
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円

応援コース(3,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円

応援コース(5,000円)
●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)
※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,725,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間








