水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】

寄付総額

11,593,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
796人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/biwahaku2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月23日 18:39

水槽に新しいアクリルが設置されました!

 トンネル水槽やよみがえれ!日本の淡水魚コーナーの水槽などアクリル交換が必要だった10個の水槽に、新しいアクリルが設置されました!大きなアクリルを搬入する職人さんの技術は目を見張るものがありました。

 今はアクリルの固定待ちの状態で、乾くまでしばらくかかります。乾いた後は、水漏れが無いか確認する試しの湛水をして、水槽によってはレイアウトを作る作業などを行います。水を張ってしばらく回し、水が安定して準備が整った水槽から順次公開となります。あともうひと踏ん張りで復旧できそうです。

 

IMG_7089.JPG

トンネル水槽の小窓に新しいアクリルがつきました!今は固定するためにシール材が固まるのを待っている状態です。

 

IMG_7168.JPG

「よみがえれ!日本の淡水魚」コーナーの水槽6つにも新しいアクリルが入りました。トンネル水槽の小窓と同じくシール材で固定しています。

IMG_7073.JPG

古代湖ゾーンにあるビクトリア湖水槽のアクリルです。300~400kgほどあるそうです。

 

IMG_7144.JPG

外来魚水槽のアクリル搬入の様子。

 

 

 

ギフト

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
184
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

●お礼メール
●寄付受領証明書
●公式ホームページにお名前記載(希望制)

※令和5年12月31日までにご入金・決済いただいた場合はご自身での確定申告が必要になります。

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 41


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る