子育て世代が知っておくべき、日常に潜む危険を伝えたい

寄付総額

4,031,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
274人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/bookstart?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月08日 12:01

交通事故防止の第一歩~テレビ大阪「ミライヤー」出演~

皆さま

 

いつも応援ありがとうございます。

本年もこちらで活動報告を行ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

昨年のこととなりますが、

2020年11月28日(土)午前11時~
Lilかんさい(関西ジャニーズJr.のグループ)のレギュラー番組
テレビ大阪「ミライヤー」第7回「交通事故がゼロになるミライ」に、

中井が情報提供、コメンテーターとして番組出演いたしました。

放送の様子

番組では、以下のようなテーマが取り上げられました。

 


・世界の交通安全に関する面白事例
出演者の反響が大きかったのは、ポルトガルにおける歩行者の信号無視抑止策です。
赤信号の中の棒人間が、クネクネと不思議なダンスを踊るのです。

立ち止まって見入ってしまうユニークな信号です。

スマートフォンで撮影する人、一緒に踊り出す人など、

赤信号の待ち時間というイライラしがちな時間を楽しく過ごさせる仕掛けで、

80%の人が赤信号を守るようになったとのことです。

 


・本田技研工業株式会社の「子どもを交通事故から守るトートバッグ」
トートバッグに反射材が付いており、それがヘッドライトに照らされると警察官の制服に見えるというもの。
交通事故死傷者数が最も多い「魔の7歳」問題を解決することを目的に開発されました。

警察官やパトカーを目にすると、ドライバーは「ハッ」としますよね。

それによって減速させる効果を狙っています。
お子様のお守り代わりとして購入される方もいらっしゃるかもしれませんね。なお番組では値段は紹介されませんでしたが、3,500円とのことです。

 


・走行の注意を促す音声が聞こえる「メロディーロード」
「メロディロード」は、タイヤと路面の摩擦によってメロディーが聞こえる仕組みです。

現在、全国的には30箇所ほどあるそうです。

関西では、琵琶湖大橋や国道370号線の高野西街道にあります。

番組では、音楽が聞こえる通常のメロディーロードだけでなく、

「カーブです。カーブです。スピードを落としてください。」といった
言葉が聞こえるもの(北海道に設置されています)も紹介されました。

 


なお番組では、当プロジェクトを応援いただいている株式会社宮田運輸さんのラッピングトラックも、

「優しさを広めるトラック」として紹介され、
Lilかんさいのメンバーからも、「見たことがある」といった感想が上がりました。

 


交通事故防止の第一歩は、

「自分の運転、これで良いのだろうか」

「自分の自転車の乗り方は安全なのだろうか」

と自分自身の行動を振り返ることだと思います。

 

 

先日、2020年の交通事故死が、過去最少の2839人であったとの報道がありました。

引き続き、これまで「安全」に関心の薄かった方々にも興味を持っていただけるような研究・実践活動を進め、書籍にも反映させてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ギフト

3,000


お気持ちに感謝します

お気持ちに感謝します

・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)

※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


子どもの安全をお手元に

子どもの安全をお手元に

◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)

※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


お気持ちに感謝します

お気持ちに感謝します

・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)

※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


子どもの安全をお手元に

子どもの安全をお手元に

◯完成した電子書籍(β版)を先行公開
・お礼のお手紙
・大阪大学未来基金HPにお名前掲載
・寄附金控除証明(寄附金領収書)

※お名前掲載はご希望者のみとします。
※領収書の日付は大阪大学に入金がある2020年8月の日付になります。
※おひとり何口でもご寄附いただけます。

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る